News ニュース

ノッポさんをしのんで「できるかな」「みんなのうた」を放送2023/05/13

海外ドラマバナー
ノッポさんをしのんで「できるかな」「みんなのうた」を放送

 NHK Eテレでは、昨年9月10日に逝去された高見のっぽさん(享年88)をしのんで、関連番組を放送する。

 1966年から20数年にわたってNHK Eテレの子ども向け番組「なにしてあそぼう」「できるかな」に出演し、“ノッポさん”として親しまれてきた高見さん。5月13日は、一言もしゃべらないノッポさんとゴン太くんが、身近な材料を使って、楽しく想像性豊かに工作をする幼児向け番組「できるかな」(深夜1:15)を放送する。

 ラインアップは、「ロボット」(1981年11月10日放送)、「おいしゃさん」(82年5月11日放送)、「新聞紙」(88年10月18日放送)。さらに、番組最終回となった「変身」(90年3月6日放送)では、ノッポさんが初めて視聴者に向かって「やあ!」と語りかける。なお、「ロボット」「変身」は、5月19日(午後4:00)にも再放送される。

ノッポさんをしのんで「できるかな」「みんなのうた」を放送

 同じく13日深夜には、「グラスホッパー物語」3部作が放送された「みんなのうた」(深夜2:15)をおくる。「グラスホッパー物語」は、作曲家・松本俊明氏がロンドンで遭遇した小さな事件のエピソードを基に作った曲に共感したノッポさんが、高見のっぽとして71歳で歌手デビューし、作詞も担当した作品だ。

 「みんなのうた」で放送した3部作「グラスホッパー物語」(2005年12月1日放送)、「ハーイ!グラスホッパー」(07年4月2日放送)、「グラスホッパーからの手紙~忘れないで~」(09年10月1日放送)には、自らも出演し話題となった。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.