中島健人、東方神起が表紙を飾る「スカパー!TVガイド」の2誌が本日発売!2023/02/24

本日2月24日に発売された「スカパー!TVガイドプレミアム3月号」と「スカパー!TVガイドBS+CS3月号」では、スカパー!TVガイドプレミアムの表紙を飾るSexy Zone・中島健人をはじめ、門脇麦&作間龍斗、松坂慶子&風間杜夫&平田満、寛一郎のインタビューを2誌ともに掲載。約3年ぶりの全国ツアーを行う東方神起の特集も見逃せない。
WOWOWの「生中継!第95回アカデミー賞」にスペシャルゲストとして4度目の出演となる中島は、2020年の初出演から3年ぶりに現地ロサンゼルスへ飛び、レッドカーペットから中継を担当する。「トム・クルーズには絶対インタビューしたい!」というリポートへの意気込み、今年のアカデミー賞の注目作品やポイントを熱く語ってくれた。
「東方神起 LIVE TOUR 2023 ~CLASSYC~ WOWOW SPECIAL」の特集も必見。トップアーティストとして走り続けてきた東方神起。今回は、現在開催中の全国ツアーから、2月の愛知公演をWOWOWプライムで最速放送。約3年半ぶりのツアーで披露された“過去の自分たちを超え続ける2人”のパフォーマンスに期待が高まる。
WOWOWの連続ドラマW-30「ながたんと青と-いちかの料理帖-」で、戦後まもなくに政略結婚した年の差夫婦を演じた門脇と作間。「スタッフの方々が本当に温かかった」(門脇)、「家族のようなチームでした」(作間)と語る東映京都撮影所での思い出や、演出を担当した松本壮史監督や共演者とのエピソードを明かす。

衛星劇場では、名匠・深作欣二監督の代表作の一つ、「蒲田行進曲」が放送される。メインを務めた松坂、風間、平田の3人が当時を振り返ってくれた。「深作さんで思い出すのは声の大きさと水戸弁」(平田)という監督との思い出や、現在も語り継がれる作品の普遍性について語り合う。

昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)への出演が話題を呼んだ寛一郎は、3月に上演される「カスパー」で舞台に初挑戦。19世紀はじめに実在した謎多きドイツ人孤児・カスパーを題材にした作品で主演を務める。「未知の世界というのが正直なところです」と稽古を前にした率直な思いを明かしながらも、新たなチャレンジを「自分自身も楽しみにしています」という寛一郎に、初舞台への意気込みを聞いた。
【掲載情報】
「スカパー!TVガイドプレミアム3月号」(2月24日発売)※表紙は中島健人
「スカパー!TVガイドBS+CS3月号」(2月24日発売)※表紙は東方神起
関連記事
-
中島健人がアカデミー賞レッドカーペットへ!「スカパー!TVガイドプレミアム」で意気込みを語る -
全国ツアー中の東方神起を「スカパー!TVガイドBS+CS 3月号」表紙&巻頭で特集! -
中島健人、3年ぶりに「アカデミー賞授賞式」現地レッドカーペットからの中継に登場 -
「生中継!第95回アカデミー賞授賞式」に大友啓史が出演。事前番組では大根仁、関根麻里、町山智浩、宮下兼史鷹が受賞予想! -
門脇麦が「ながたんと青と-いちかの料理帖-」に主演。「演じていても毎日心がほかほかでした」 -
HiHi Jets・作間龍斗が「ながたんと青と-いちかの料理帖-」で門脇麦の15歳年下夫に -
「鎌倉殿の13人」“実朝”柿澤勇人と“公暁”寛一郎が笑顔で「同じステージに立てて幸せでした」 -
「鎌倉殿の13人」柿澤勇人、寛一郎、生田斗真が語るそれぞれのラストシーン
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆