News ニュース

NHK北海道の「ローカルフレンズ滞在記」がグッドデザイン賞! 地域住民との「共創」が評価2022/10/12

ほっとニュース北海道「ローカルフレンズ滞在記」グッドデザイン賞受賞

 NHK北海道が「ほっとニュース北海道」(月~金曜午後6:10、北海道ローカル)内で毎週木曜に放送しているコーナー番組「ローカルフレンズ滞在記」が、「2022年度グッドデザイン・ベスト100」に選出された。NHKの地方局がグッドデザイン・ベスト100に選ばれるのは初めてとなる。

 「グッドデザイン・ベスト100」は、2022年度グッドデザイン賞受賞対象の中で、審査委員会により特に高い評価を得た100件を選んだもの。

 同コーナーは、NHKのディレクターが道内各地に1カ月間滞在し、番組に応募してきた地元住民(=ローカルフレンズ)に知り合いを紹介してもらい、その土地ならではの魅力や豊かな暮らしを発信する企画。21年4月に放送が始まり、22年10月時点で道内15地域に滞在。番組を通じて、地域でさまざまな取り組みをする人々の背中を押し、「あらゆる人が地域活動をしやすい社会」をつくることをビジョンに掲げており、企画から取材まですべて地域の人と一緒に行うのが特徴だ。コンテンツをきっかけに新しい動きが出てきたコミュニティーもあるという。

 今回のグッドデザイン賞では、NHKと地域住民が番組を共創することでマスメディアと地域の新たな関係性をリデザインし、北海道の地域活動を支えている点が評価された。

ほっとニュース北海道「ローカルフレンズ滞在記」グッドデザイン賞受賞

 10月の「ローカルフレンズ滞在記」の舞台は、オホーツク管内・枝幸町。三笠山の展望カフェに勤める鷲見美智子氏がローカルフレンズとなり、NHK札幌放送局の福島駿樹ディレクターに地元を案内する。枝幸町の魅力を発信している。今後は10月13日・20日・27日の「ほっとニュース北海道」内での放送となる。

鷲見美智子さん/ほっとニュース北海道「ローカルフレンズ滞在記」
福島駿樹ディレクター/ほっとニュース北海道「ローカルフレンズ滞在記」

 なお、今後の放送予定や、これまで滞在したディレクターのWEB記事を地域ごとに掲載(https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-naf4a2ddd2820)。

 また、グッドデザイン賞受賞を機に、NHKと地域の人たちがこれまでの取り組みを振り返る座談会を開催。プロジェクトメンバーの思いなどをまとめたnote記事「NHKのローカル番組がグッドデザイン・ベスト100を受賞した理由」(https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n5d6c77938e7d)も公開中だ。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.