News ニュース

サンドウィッチマン率いるおとな軍VSこども軍が時事クイズで対決! 間違えたら即脱落のバトルが2週連続放送2020/07/05

サンドウィッチマン率いるおとな軍VSこども軍が時事クイズで対決! 間違えたら即脱落のバトルが2週連続放送

 テレビ東京系では、7月6・13日の2週連続で特別企画「サンドウィッチマンの脱落テスト!」(午後10:00)が放送。公募で選ばれた一般人が20人対20人で、間違えたら即脱落のクイズサバイバルバトルを行う。サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)が各チームのリーダー兼司会を、天の声を髭男爵の山田ルイ53世が務める。

 6日は、伊達率いるおとな軍と、富澤率いるこども軍が時事ニュースのクイズで対決。リモートで参加する両軍の回答者が画面に20人ずつ並び、間違えた人から脱落していく。最終的に生き残った人数がチームのポイントになり、最終的に1人も残らないかもしれないという危機も!? 生き残りを懸けた大決戦が繰り広げられる。

 参加するのは、公募で集まったクイズに腕の覚えがある一般人。伊達おとな軍には、クイズ王や美人東大生、知性派芸人などがそろう。一方、富澤こども軍も「高校生クイズ」などのクイズ番組出場経験者、偏差値70を上回るなど優秀な小・中・高校生が集結。さらには、父娘で伊達軍、富澤軍にそれぞれ入り、親子対決をする参加者も。おとな軍にとってはプライドの懸かった、こども軍にとっては下剋上を目指す、負けられない戦いとなる。

 勝負は、クイズの出題形式の異なる4ステージ制。ステージごとにポイントを集計し、脱落者はステージごとに復活する。1stステージが選択問題、2ndステージが穴埋め問題で、クイズに慣れた猛者(もさ)たちでも「何だっけ?」と頭を悩ませる問題が続々。3rdステージは早押しクイズで、リモート参加の回答者たちには早押しボタンを押せないため、回答者は分かったら挙手をして、スタジオにいるサンドウィッチマンの2人が代わりにボタンを押すというアナログな方法で行われる。そして、4thステージは、並び替え問題。回答者たちを悩ませる難問が登場し、脱落者続出で最後まで勝敗の行方は分からない。 

 また、伊達と富澤は、各ステージでその人が最後まで残れば5点入る「5点マン」と10点入る「10点マン」を選ぶことができる。2人は初対面の一般人たちの中から最後まで残りそうな人物を見抜けるのか? 両リーダーの采配力が勝負の分かれ目になりそうだ。脱落者が挑む「復活チャンス」もあり、伊達と富澤がそれぞれ自分のチームに時事ワードを英語で伝え、回答者は正解すればクイズに復活できる。サンドウィッチマンのカタコト英語を回答者たちは、くみ取れるのか!?

 混戦模様となる熱き時事クイズバトル。果たして勝利を収めるのは、伊達おとな軍と富澤こども軍、一体どちらか。サンドウィッチマンの2人の軽妙な回答者いじりにも注目だ。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.