「どさんこワイド179」が全力コラボ!「地球の歩き方 北海道版」で夏旅を2022/07/07

昨年10月に30周年を迎えたSTV札幌テレビ放送の長寿番組「どさんこワイド179」(月~金曜午後3:48~7:00、北海道ローカル)が旅行ガイドブック「地球の歩き方」とコラボし、新タイトル「地球の歩き方 J05 北海道」(2200円・税込)が発売中。北海道全179市町村を完全網羅し、掲載物件数は異例の1700件超。番組独自の情報やコンテンツが盛りだくさんだ。

海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」は、2020年にシリーズ初の国内版「地球の歩き方 J01 東京」を発行。コロナ禍で生活や観光に対する価値観が変化する中、歴史や文化を深掘りしたコンテンツが話題となり、爆発的ヒットとなった。現在「東京 多摩地域」「京都」「沖縄」とタイトルを拡大中。
6月30日に発売された「地球の歩き方 J05 北海道」では、道内全179市町村の情報を網羅。観光、グルメ、おみやげ情報はもちろん、世界遺産登録で注目を集める縄文遺跡やアイヌ文化など、歴史と文化を深く掘り下げ、「地球の歩き方」ならではの切り口で北海道の魅力を紹介。掲載物件数はガイドブックとしては異例の1700件超に上り、「まるごと北海道を知る事典」とも呼べる新しいガイドブックとなった。

制作にあたっては、STV「どさんこワイド」が放送30周年を記念して全力コラボ。道内各地を飛び回るSTVカメラマンと音声マンが推す「現場メシ」や、「STVアナウンサーおすすめパーフェクトモデルプラン 札幌・小樽・函館編」「明石英一郎アナウンサーのちょっとディープな“いいっしょ”この店」「料理研究家・星澤幸子先生が教える北海道の郷土料理」など、長年の番組放送・取材で経た信頼ある独自情報を提供したほか、今までメディア紹介を断り続けてきた店の取材を実現させるなど、豊富なコンテンツを本書に詰め込んでいる。
さらに、読者特典として、書籍購入者は誌面と連動した特別映像100本を視聴可能。旅先でもおうちでも、最高の北海道体験ができる1冊といえそうだ。



【村雨美紀アナウンサー コメント】
「去年の夏に、『地球の歩き方』編集部の方々がラベンダー畑を取材すると聞き、同行しました。思い出も詰まった場所がどのように切り取られ誌面になるのかを取材し、微力ながらお手伝いもさせていただきました。制作過程を知るたびに、北海道の新たな魅力に気付くこともできました。番組とのコラボレーションならではの動画コンテンツも盛りだくさんです。一家に1冊置いていただきたいような、これまでにない北海道のガイドブックになること間違いありません。179市町村すべてのページがありますので、皆さんぜひ手に取って見てください!」
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆