ステイホームウイーク前半。「エール」自己ベスト更新で総合首位
“ステイホーム”が合言葉となった今年のゴールデンウイーク。トップに立ったのは朝ドラ「エール」。21.3%は、初回の21.2%を超えてここまでの自己ベストである。金曜日には志村けんさん扮(ふん)する小山田耕三も初登場した(冒頭タイトルバックの追悼コメントには胸が詰まった)。2位以降は恒例の“ゴールデンまなびウィーク”キャンペーンを展開した日本テレビのバラエティーが上位を占めた。中でも塾長としてキャンペーンの中心メンバーを務めた所ジョージの「1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP」が19.4%の高視聴率で2位。「世界の果てまでイッテQ!」も同率で2位に並んだ。4位も日本テレビの「世界まる見え!テレビ特捜部」と「笑点」が同率で並んでいる。6位は「麒麟がくる」。16%台に乗せたのはこれで5回目。同率2位の「イッテQ!」ともども、「ポツンと一軒家」休止の恩恵を受けた格好である。
ドラマ部門では相変わらずリピート作品がズラリ。それにしても「JIN-仁-」は強い。映画部門では「金曜ロードSHOW! 塔の上のラプンツェル」が、14.7%の高数字で部門首位、総合でも10位に入る健闘を見せた。ステイホーム週間の追い風に加え、公開時に比べて近年人気が高まっている作品ということもあり、4度目の地上波放送でこれまでの自己最高視聴率を記録した。音楽部門では「CDTVライブ!ライブ!スペシャル」が、4時間平均で2桁をキープして部門トップ。スポーツ部門では、久しぶりに「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編」と「緊急生中継!中居正広のスポーツ珍プレー好プレー」の二つの大型特番がゴールデンに並んだが、放送時間が裏表でかぶってしまっては数字的には食い合わざるを得ないだろう。残念。その他の番組部門では「マツコの知らない世界」が15%超で、総合でも8位にランクイン。1970~80年代の昭和ポップスを特集。これはマツコの知ってる世界だよね。
Text=武内朗
総合(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
連続テレビ小説・エール(4/27) |
NHK総合 |
21.3 % |
2 |
1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP(4/29) |
日本テレビ |
19.4 % |
2 |
世界の果てまでイッテQ!(5/3) |
日本テレビ |
19.4 % |
4 |
世界まる見え!テレビ特捜部 2時間SP(4/27) |
日本テレビ |
16.7 % |
4 |
笑点(5/3) |
日本テレビ |
16.7 % |
6 |
麒麟がくる(5/3) |
NHK総合 |
16.2 % |
7 |
サンデー・ジャポン(5/3) |
TBS |
15.8 % |
8 |
マツコの知らない世界(4/28) |
TBS |
15.4 % |
9 |
笑える!泣ける!動物スクープ100連発(5/3) |
TBS |
15.1 % |
10 |
金曜ロードSHOW!「塔の上のラプンツェル」(5/1) |
日本テレビ |
14.7 % |
ドラマ(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
連続テレビ小説・エール(4/27) |
NHK総合 |
21.3 % |
2 |
麒麟がくる(5/3) |
NHK総合 |
16.2 % |
3 |
木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長」(4/30) |
テレビ朝日 |
14.5 % |
4 |
特捜9(4/29) |
テレビ朝日 |
13.9 % |
5 |
春子の物語 ハケンの品格 2007特別編・第三夜(4/29) |
日本テレビ |
11.4 % |
6 |
JIN-仁-レジェンド(5/3) |
TBS |
11.3 % |
7 |
相棒(5/1) |
テレビ朝日 |
11.0 % |
8 |
JIN-仁-レジェンド(5/2) |
TBS |
10.6 % |
9 |
まもなく新シリーズ!BG~身辺警護人~傑作選(4/30) |
テレビ朝日 |
10.5 % |
10 |
恋はつづくよどこまでも胸キュン!ダイジェスト(4/28) |
TBS |
10.2 % |
映画(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
金曜ロードSHOW!「塔の上のラプンツェル」(5/1) |
日本テレビ |
14.7 % |
2 |
午後のエンターテインメント 午後のロードショー「イレイザー」(5/1) |
テレビ東京 |
4.1 % |
3 |
ねずみ物語 ジョージとジェラルドの冒険(4/29) |
NHK Eテレ |
2.0 % |
4 |
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」(5/2) |
NHK Eテレ |
1.7 % |
5 |
映画天国「メイド・イン・アメリカ」(4/27) |
日本テレビ |
1.6 % |
6 |
Tナイト「パパ活/映画・ドクター・ドリトル2」(4/28) |
フジテレビ |
1.4 % |
7 |
サタ★シネ「ツイスター」(5/2) |
テレビ東京 |
1.0 % |
8 |
劇場版 おさるのジョージ4/王子でござーる!(5/3) |
NHK Eテレ |
0.9 % |
音楽(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
CDTVライブ!ライブ!スペシャル(4/27) |
TBS |
10.6 % |
2 |
土曜プレミアム・爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(5/2) |
フジテレビ |
9.1 % |
3 |
うたコン(4/28) |
NHK総合 |
8.6 % |
3 |
ミュージックステーション(5/1) |
テレビ朝日 |
8.6 % |
5 |
NHKのど自慢スペシャル(5/3) |
NHK総合 |
7.9 % |
6 |
MUSIC FAIR(5/2) |
フジテレビ |
5.5 % |
7 |
関ジャム 完全燃SHOW(5/3) |
テレビ朝日 |
5.1 % |
8 |
今夜9時!ものまね紅白歌合戦!超絶オーディション&新ネタ旬ネタ見どころ先出しSP(5/2) |
フジテレビ |
4.2 % |
9 |
題名のない音楽会(5/2) |
テレビ朝日 |
4.0 % |
10 |
アベマの時間 ~高校生フリースタイルダンジョン ハイスクールダンジョン開幕!~(4/30) |
テレビ朝日 |
3.6 % |
スポーツ(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編(5/3 19:00~) |
テレビ朝日 |
9.2 % |
2 |
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編(5/3 18:30~) |
テレビ朝日 |
8.4 % |
3 |
緊急生中継!中居正広のスポーツ珍プレー好プレー(5/3) |
フジテレビ |
7.4 % |
4 |
みんなのKEIBA「天皇賞・春」(5/3) |
フジテレビ |
7.3 % |
5 |
Going!Sports&News(5/2) |
日本テレビ |
6.8 % |
6 |
サンデースポーツ2020(5/3) |
NHK総合 |
5.0 % |
7 |
羽生結弦 10年間の軌跡~NHK杯フィギュア(4/29) |
NHK総合 |
4.7 % |
7 |
ミライ☆モンスター(5/3) |
フジテレビ |
4.7 % |
9 |
S-PARK(5/3) |
フジテレビ |
4.5 % |
10 |
神様に選ばれた試合 ~逆境から奇跡は生まれた~(5/3) |
テレビ朝日 |
3.7 % |
アニメ(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
サザエさん(5/3) |
フジテレビ |
10.5 % |
2 |
名探偵コナン(5/2) |
日本テレビ |
8.7 % |
3 |
ちびまる子ちゃん「春のさくらももこ祭り」(5/3) |
フジテレビ |
7.1 % |
4 |
ハクション大魔王2020(5/2) |
日本テレビ |
5.4 % |
5 |
ドラえもん(5/2) |
テレビ朝日 |
4.7 % |
6 |
それいけ!アンパンマン(5/1) |
日本テレビ |
4.3 % |
7 |
ワンピース(5/3) |
フジテレビ |
4.1 % |
8 |
クレヨンしんちゃん(5/2) |
テレビ朝日 |
3.9 % |
9 |
ゲゲゲの鬼太郎(5/3) |
フジテレビ |
3.4 % |
10 |
アニメ おしりたんてい(5/2) |
NHK Eテレ |
3.3 % |
その他の娯楽番組(関東)
順位 |
番組タイトル |
放送局 |
視聴率 |
1 |
1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP(4/29) |
日本テレビ |
19.4 % |
1 |
世界の果てまでイッテQ!(5/3) |
日本テレビ |
19.4 % |
3 |
世界まる見え!テレビ特捜部 2時間SP(4/27) |
日本テレビ |
16.7 % |
3 |
笑点(5/3) |
日本テレビ |
16.7 % |
5 |
サンデー・ジャポン(5/3) |
TBS |
15.8 % |
6 |
マツコの知らない世界(4/28) |
TBS |
15.4 % |
7 |
笑える!泣ける!動物スクープ100連発(5/3) |
TBS |
15.1 % |
8 |
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?まなびウィークSP(5/1) |
日本テレビ |
14.3 % |
8 |
ぴったんこカン・カン(5/1) |
TBS |
14.3 % |
10 |
秘密のケンミンSHOW極(4/30) |
日本テレビ |
13.8 % |
10 |
ザ!鉄腕!DASH!!(5/3) |
日本テレビ |
13.8 % |
武内朗(たけう ちあきら)
TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。現在株式会社ニュース企画代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。
テレビ視聴率ランキング とは?
正式なデータ名称は「関東地区・世帯視聴率」と言い、ビデオリサーチ社が実施する統計理論に基づいた標本調査によって集計された視聴率データです。インターネットTVガイドでは月曜日から日曜日までの7日間、東京都(島部除く)、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、静岡県(熱海市・伊東市)の無作為(ランダム)に選ばれた600世帯を対象に調査されたデータを「総合」「ドラマ」「映画」「音楽」「スポーツ」「アニメ/特撮」「バラエティ」の7ジャンルに分け、ランキング形式で掲載しています。より詳しい視聴率調査については、こちらから。
※「総合」はビデオリサーチのデータからインターネットTVガイドが独自集計したランキングです