Ranking ランキング

【テレビ視聴ランキング】2025年10月20日(月)~10月26日(日)2025/10/31 19:00

海外ドラマバナー

週間テレビ視聴ランキング

MLBワールドシリーズ「ドジャース×ブルージェイズ」第1戦が首位

土曜日にカナダ・トロントで開幕したMLB2025ワールドシリーズの第1戦「ドジャース×ブルージェイズ」が堂々のリアルタイム第1位。大谷翔平選手がワールドシリーズ初ホームランを放ったものの、試合はブルージェイズの大勝だった。前2週はサッカーが首位だったので、これでリアルタイム視聴ランキングは3週連続でスポーツ番組がトップをゲットしたことになる。

2位以降は、日本テレビバラエティー中心のランキングだが、日本初の女性首相となる高市早苗内閣の誕生等もあり、報道・情報番組も健闘を見せている。ちなみに、ワールドシリーズと同じ25日土曜日にスタートしたプロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×阪神」は、ベスト20に入らなかった。

こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報 | ※データについて

順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 MLB2025 ワールドシリーズ第1戦「ドジャース×ブルージェイズ」(10/25) NHK総合 100.0
2 世界の果てまでイッテQ! 出川大道芸挑戦&オーシャンズ金子マンタ激写(10/26) 日本テレビ 91.4
3 有吉ゼミ ギャル曽根&爆食大食い力士軍VS肉盛りオムライス(10/20) 日本テレビ 89.6
4 秋の爆笑踊る!さんま御殿!! メジャーVS超レア名字(10/21) 日本テレビ 89.0
5 真相報道バンキシャ! “高市外交”始動/トランプ氏と接触は?(10/26) 日本テレビ 83.7
6 連続テレビ小説「ばけばけ」(19)(10/23) NHK総合 82.2
7 THE突破ファイル 空港税関VSコカイン密輸する魔の商人(10/23) 日本テレビ 79.7
8 ザ!鉄腕!DASH!! 東京湾の秘密の磯で赤い将軍巨大な伊勢海老を狙う(10/26) 日本テレビ 79.5
9 世界まる見え!テレビ特捜部 世界のグルメSP(10/20) 日本テレビ 77.5
10 バナナマンのせっかくグルメ お米が食べたくなる全国絶品メシSP(10/26) TBS 76.6
11 シューイチ BE:FIRSTが生出演!新曲を世界初披露&推し曲3曲メドレー(10/26) 日本テレビ 76.2
12 しゃべくり007 Snow Man向井康二のイケメン兄も参戦!超破格タイ旅行SP(10/20) 日本テレビ 76.0
13 有吉の壁SP 秋の都道府県対抗戦!爆笑ご当地ネタ(10/22) 日本テレビ 75.9
14 月曜から夜ふかし 街行く人のかばんの中には何が入っている?ほか(10/20) 日本テレビ 75.5
15 ぐるナイ 昼の顔ハライチがゴチ初登場!?(10/23) 日本テレビ 74.7
16 NHKニュース7 高市内閣が今夜発足/自維連立政権の行方(10/21) NHK総合 72.7
17 ZIP! 大谷翔平3HRで2年連続WS進出/timelesz幼稚園児と新MV(10/20) 日本テレビ 72.7
18 満天☆青空レストラン 山田裕貴も感動!上伊場野里芋(10/25) 日本テレビ 71.2
19 嗚呼!!みんなの動物園 池崎宅にひょうろく&元野良猫大家族(10/25) 日本テレビ 68.1
20 ザ!世界仰天ニュース 美人過ぎると追われた政治家(10/21) 日本テレビ 67.9

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキングテレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東162万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシン(全録)や指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング リアルタイムベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”

韓流バナー

この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.