【テレビ視聴ランキング】2025年9月29日(月)~10月5日(日)2025/10/10
週間テレビ視聴ランキング
「THE突破ファイル」初の首位。「ばけばけ」4位スタート。「感謝祭」5位
接戦の中、“日テレバラエティー”が4週ぶりに首位に返り咲いた。とはいえ、ベスト3を日本テレビが独占したのは、「24時間テレビ」が上位を席巻した8月最終週を除くと5月末以来約4か月ぶりのことである。「THE突破ファイル」は初のリアルタイム首位ゲットである。
新しく始まった連続テレビ小説「ばけばけ」は4位スタート。そして、今年で35年目を迎えるTBSの超恒例特番「オールスター感謝祭’25秋」が堂々の5位ランクイン。再び思わぬ形で注目を浴びた「ザ!鉄腕!DASH!!」が第7位。13位、14位には、「サザエさん」と「小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままに2人旅・後編」のフジテレビ2番組が前週に続くランクイン。16位には「金曜ロードショー」の40周年記念特番、17位の「相葉マナブ」は今年2度目のランキング入りとなった。
こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報 | ※データについて
■テレビ視聴ランキング【リアルタイム ベスト20】
順位 | 番組タイトル | 放送局 | ポイント (%) |
---|---|---|---|
1 | THE突破ファイル 狭小住宅&交通事故鑑定人歩行者消える怪現象(10/2) | 日本テレビ | 100.0 |
2 | 有吉ゼミSP 工藤農園トウモロコシ夏祭り(9/29) | 日本テレビ | 98.7 |
3 | オモウマい店「栃木:1枚チキンステーキ&㊙マヨハンバーグ」(9/30) | 日本テレビ | 98.4 |
4 | [新]連続テレビ小説「ばけばけ」(1)(9/29) | NHK総合 | 97.6 |
5 | オールスター感謝祭’25秋 世界陸上アスリート緊急参戦!夢対決SP(10/4) | TBS | 95.9 |
6 | 真相報道バンキシャ! “総裁選”運命を分けた決断/台風影響(10/5) | 日本テレビ | 94.8 |
7 | ザ!鉄腕!DASH!! グリル厄介!凶暴化するスズメバチvs城島&横山(10/5) | 日本テレビ | 86.3 |
8 | 沸騰ワード10 吉沢亮&高畑充希が志麻さん参戦!10周年SP(10/3) | 日本テレビ | 85.1 |
9 | 踊る!さんま御殿!! 家業スゴい有名人SP(9/30) | 日本テレビ | 82.4 |
10 | ZIP! 秋の味覚が高騰/金が1g2万円超 /SixTONES松村北斗(9/30) | 日本テレビ | 81.3 |
11 | しゃべくり007 横山裕の初恋女性㊙再会&宮舘涼太の父親参観2時間SP(9/29) | 日本テレビ | 81.0 |
12 | シューイチ 中山&まっすー絶叫!70周年LAディズニーで新ライド(10/5) | 日本テレビ | 80.2 |
13 | サザエさん(10/5) | フジテレビ | 75.6 |
14 | 小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅・後編 熱海&伊豆&沖縄(10/1) | フジテレビ | 75.1 |
15 | NHKニュース7 自民新総裁に高市氏/ガザ情勢急転/連日クマ被害(10/4) | NHK総合 | 74.0 |
16 | 金ロー40周年「ジブリ&ディズニー名シーン」(10/3) | 日本テレビ | 73.3 |
17 | 相葉マナブ 神奈川県横浜市旭区のオクラで絶品料理が続々!(10/5) | テレビ朝日 | 72.5 |
18 | 上田と女が吠える夜SP 間宮祥太朗&timelesz参戦!愚痴とお金事情を放出(10/1) | 日本テレビ | 72.4 |
19 | 大改造!!劇的ビフォーアフター×ポツンと一軒家合体SP(10/5) | テレビ朝日 | 71.9 |
20 | ザ!世界仰天ニュース 日本のピンチ救った東海道新幹線!激動32時間(9/30) | 日本テレビ | 71.6 |
過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキング | テレビ視聴率ランキング | 地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング
文/武内朗(たけうちあきら)
TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。
◆視聴データとは?
【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東162万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシン(全録)や指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。
■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング リアルタイムベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。
■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。
■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。
出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”
この記事をシェアする