【テレビ視聴ランキング】2025年9月15日(月)~9月21日(日)2025/09/26
週間テレビ視聴ランキング
圧巻の上位独占!「世界陸上」がプライムタイムを完全制覇した7日間
圧巻と言っていいだろう。TBSが連日プライムタイムに放送した「東京2025 世界陸上」が月曜(3日目)から日曜(最終日)までの7日間にわたり上位を独占、首位から7位までを完全制覇した(日曜午前中に中継された「男子マラソン」も、15位にランクインしている)。決して日本人だけが活躍する大会ではない「世界陸上」がこれだけの注目を集めるとは、おそらく関係者の誰もが予想できなかったのではないか。今回の「世界陸上」の成功は、今後のスポーツ中継、ひいては未来のテレビ放送のトレンドを左右する大きなインパクトになることは間違いない。
そんな「世界陸上」のあおりを受けて、最終回目前の連続テレビ小説「あんぱん」はまさかの8位。残すところあと1週。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の「アンパンマン」はまだブレークしていない。そして常勝“日テレバラエティー”群も「世界陸上」の裏で苦戦を強いられた。ベスト20にランクインしたのは「ぐるナイ」「世界まる見え!テレビ特捜部」などわずか6本にとどまったが、そんな中でも火曜の番組が3本ランクインして強みを発揮している。
こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報 | ※データについて
■テレビ視聴ランキング【リアルタイム ベスト20】
順位 | 番組タイトル | 放送局 | ポイント (%) |
---|---|---|---|
1 | 東京2025 世界陸上・最終日&スターアスリート感謝祭 男子4x100mリレー決勝ほか(9/21) | TBS | 100.0 |
2 | 東京2025 世界陸上・3日目 男子3000m障害決勝・男子棒高跳決勝ほか(9/15) | TBS | 85.8 |
3 | 東京2025 世界陸上・6日目 男子400m決勝ほか(9/18) | TBS | 85.3 |
4 | 東京2025 世界陸上・7日目 女子やり投・男子200m決勝(9/19) | TBS | 84.9 |
5 | 東京2025 世界陸上・4日目 男子110mハードル準決勝・決勝(9/16) | TBS | 79.5 |
6 | 東京2025 世界陸上・5日目 男子200mほか(9/17) | TBS | 73.0 |
7 | 東京2025 世界陸上・8日目 女子5000m・男子4x100mリレー予選ほか(9/20) | TBS | 72.6 |
8 | 連続テレビ小説「あんぱん」(124)(9/18) | NHK総合 | 63.4 |
9 | オモウマい店「東京:実質110円刺し盛!?相思相愛夫婦の究極定食」(9/16) | 日本テレビ | 58.0 |
10 | 情報7daysニュースキャスター 速報!田中希実5000メートル決勝(9/20) | TBS | 57.5 |
11 | シューイチ 体格ブラザーズ“体格祭”始動で街おこし(9/21) | 日本テレビ | 54.9 |
12 | ザ!世界仰天ニュース ナッツリターン事件に新展開(9/16) | 日本テレビ | 50.7 |
13 | ZIP! 突風被害鉄塔が倒壊…トリプル台風/高畑充希&清原果耶(9/19) | 日本テレビ | 49.2 |
14 | 世界の果てまでイッテQ! 出川&堀田イタリア爆笑珍道中&大号泣(9/21) | 日本テレビ | 49.0 |
15 | 東京2025 世界陸上・3日目 男子マラソンほか(9/15) | TBS | 47.0 |
16 | 世界まる見え!テレビ特捜部 櫻井翔&松下洸平も緊急参戦!まる見えアワード2時間SP(9/15) | 日本テレビ | 46.7 |
17 | ぐるナイ Hey!Say!JUMP伊野尾慧&桜田ひよりゴチ(9/18) | 日本テレビ | 45.5 |
18 | NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)(9/19) | NHK総合 | 45.0 |
19 | サンデーモーニング 総裁選独自色は?/世界陸上2025ほか(9/21) | TBS | 44.8 |
20 | 踊る!さんま御殿!! 群馬×長野×新潟の隣県バトル(9/16) | 日本テレビ | 44.2 |
過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキング | テレビ視聴率ランキング | 地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング
文/武内朗(たけうちあきら)
TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。
◆視聴データとは?
【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東162万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシン(全録)や指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。
■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング リアルタイムベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。
■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。
■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。
出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”
この記事をシェアする