Ranking ランキング

【テレビ視聴ランキング】2025年8月4日(月)~8月10日(日)2025/08/15 19:00

週間テレビ視聴ランキング

曜日格差? 月・火・日の3曜日の番組がベスト20中16本を占める

3週間、2位を続けてきた「あんぱん」が3位に下がったものの、「オモウマい店」「有吉ゼミSP」「あんぱん」の上位3番組は僅差の争い。相変わらず強い。

この週のリアルタイムランキングは曜日の偏りが激しく、ベスト20のうち、16番組が月・火・日の三つの曜日で占められている。特に8月5日火曜日には7番組が集中。「あんぱん」と「ZIP!」、二つの帯番組が火曜に最高を記録したほか、ゴールデンでも日本テレビの「オモウマい店」「踊る!さんま御殿」「ザ!世界仰天ニュース」、TBSの「バナナサンド」「マツコの知らない世界」が軒並みランクインしている。ちなみに、その3曜日以外でランクインした四つの番組(「有吉の壁」「THE突破ファイル」「ぐるナイ」「ニノさんとあそぼ」)は、すべて日本テレビのバラエティーである。

こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報 | ※データについて

順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 オモウマい店「東京:A5ランク680円ハンバーグ&悪魔チーズリゾット」(8/5) 日本テレビ 100.0
2 有吉ゼミSP ギャル曽根&最強力士相撲部屋&木村昴、家を買う。(8/4) 日本テレビ 99.1
3 連続テレビ小説「あんぱん」(92)(8/5) NHK総合 98.4
4 踊る!さんま御殿!! 国民的人気声優が㊙裏話連発(8/5) 日本テレビ 90.2
5 しゃべくり007 timelesz原が大号泣&いとうあさこ電波少年㊙同窓会(8/4) 日本テレビ 89.5
6 マツコの知らない世界 豪華客船の世界(8/5) TBS 85.9
7 シューイチ やす子の究極餃子作り!マニア厳選絶品餃子が続々登場!(8/10) 日本テレビ 85.7
8 THE突破ファイル 海上税関SP&万引きGメンVS夏の薄着主婦(8/7) 日本テレビ 85.5
9 世界の果てまでイッテQ! 珍プレー好プレー大放出スペシャル(8/10) 日本テレビ 83.8
10 月曜から夜ふかし「大阪・関西万博に行ってみた件ほか」(8/4) 日本テレビ 82.8
11 バナナマンのせっかくグルメ 夏の北海道!釧路~帯広を満喫SP(8/10) TBS 79.9
12 ザ!世界仰天ニュース 巨額遺産は誰のもの?元KARAク・ハラ骨肉の争い(8/5) 日本テレビ 78.5
13 ニノさんとあそぼ 吉高由里子と謎解き&玉木宏と絶品焼肉爆食ツアー(8/8) 日本テレビ 77.6
14 真相報道バンキシャ! 広陵高校が甲子園辞退/九州で再び線状降水帯(8/10) 日本テレビ 74.6
15 ぐるナイ 菅野美穂が12年ぶりゴチ参戦!赤楚衛二初登場(8/7) 日本テレビ 74.6
16 ザ!鉄腕!DASH!! 富山のお堀に棲みつく厄介者捕獲なるか(8/10) 日本テレビ 73.4
17 ZIP! 関東40度超え予想/制覇へ!富永啓生/渡辺翔太意外な素顔(8/5) 日本テレビ 71.7
18 バナナサンド 紅白歌手JO1がハモリ我慢!(8/5) TBS 71.1
19 有吉の壁 横浜みなとみらいで爆笑ネタ&藤井貴彦&陣内貴美子コンビ復活(8/6) 日本テレビ 70.4
20 サンデーモーニング 石破おろし第2ラウンドの行方/トランプ関税は?(8/10) TBS 69.4

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキングテレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東160万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシン(全録)や指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング リアルタイムベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”



この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.