Ranking ランキング

【テレビ視聴ランキング】2025年4月14日(月)~4月20日(日)2025/05/02

週間 総合視聴ランキング

「それスノ」リアルタイム8位と健闘。録画は「続・続・最後から二番目の恋」が僅差で首位

まず、今回のリアルタイム視聴ランキングは、データ収集システムの障害により、4月15日の午後4:00~8:00頃の視聴データが欠損しており、その時間帯に放送された番組がランクインしていないので、その点ご考慮の上参照ください(上位常連の「オモウマい店」が放送されている時間帯だが、15日はプロ野球「巨人×DeNA」戦のためもともと放送はなかった)。

リアルタイム上位常連の“日テレバラエティー”勢に混ざって、「ZIP!」「シューイチ」といった情報番組が3、4位を占めている。連続テレビ小説「あんぱん」はこの週も6位と健闘、3週連続ベスト10入りを果たしている。このところすっかり「ベスト10」常連となり、TBSバラエティーのエース的存在である「それSnow Manにやらせて下さいSP」が8位。映画では、昨年公開で地上波初放送となった「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」が11位にランクイン。ちなみにコナン君は、5位「THE突破ファイル」の“突破交番”でも名推理を披露した。

録画視聴では、前週トップの「キャスター」を超僅差で抑えて「続・続・最後から二番目の恋」が首位を獲得。前作から11年ぶりとなるシリーズ第3弾。小泉今日子中井貴一ら主要登場人物だけでなく味わい深い脇役陣に至るまで、オリジナルキャストがほぼ全員再集結しているのはほとんど奇跡といっていい。そのほか、5位に「イグナイト-法の無法者-」、6位「Dr.アシュラ」、10位「恋は闇」などの新ドラマが上位にランクインしている。ドラマ以外では「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」が8位、アニメ「薬屋のひとりごと」が好調衰えず13位、そして「それSnow Manにやらせて下さいSP」がバラエティートップの15位と気を吐いている。

こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報

※BS放送番組も含む
順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 有吉ゼミ グルメすぎる相撲部屋!総重量80キロ大阪グルメを爆食SP(4/14) 日本テレビ 100.0
2 世界の果てまでイッテQ! 出川爆笑ワールドクッキング&みやぞん台湾春節イベント(4/20) 日本テレビ 97.1
3 ZIP! 関西万博開幕総力取材&中継/防災新常識/コナン最新映像(4/14) 日本テレビ 95.1
4 シューイチ 旅行会社イチ押しの国内・海外おすすめスポット(4/20) 日本テレビ 95.0
5 THE突破ファイル 狭小住宅/交番×名探偵コナン(4/17) 日本テレビ 94.8
6 連続テレビ小説「あんぱん」(12)(4/15) NHK総合 93.8
7 月曜から夜ふかし 日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP(4/14) 日本テレビ 93.5
8 それSnow Manにやらせて下さいSP 5周年特別企画・9人ダンス日本一決定戦(4/18) TBS 86.0
9 世界まる見え!テレビ特捜部 神様のイタズラSP(4/14) 日本テレビ 85.9
10 ザ!鉄腕!DASH!! 福島で25年目の米作り&緑のバナナで大実験!(4/20) 日本テレビ 84.0
11 金曜ロードショー「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」(4/18) 日本テレビ 83.6
12 マツコの知らない世界「クレープ&インソールの世界」(4/15) TBS 83.3
13 バナナサンド 間宮祥太朗がハモリ我慢に初参戦(4/15) TBS 78.3
14 有吉の壁SP 世界のパビリオン&最新技術の大阪・関西万博で笑わせろ!(4/16) 日本テレビ 78.1
15 日曜劇場「キャスター」第2話(4/20) TBS 77.9
16 めざましテレビ 松田元太が2回目の生プレゼン!(4/14) フジテレビ 77.2
17 上田と女が吠える夜 詐欺&悪徳商法にダマされまくった女VS絶対にダマされない女(4/16) 日本テレビ 77.0
18 沸騰ワード10 志麻さん古民家フランス風部屋作り/Mrs. GREEN APPLE大森(4/18) 日本テレビ 75.9
19 秘密のケンミンSHOW極! 宮崎本場のチキン南蛮&沖縄㊙授業参観(4/17) 日本テレビ 75.5
20 真相報道バンキシャ! 大谷翔平長女誕生を発表で“祝福”現象(4/20) 日本テレビ 75.4

※データについて

※BS放送番組も含む
順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 [新]続・続・最後から二番目の恋 #01(4/14) フジテレビ 100.0
2 日曜劇場「キャスター」第2話(4/20) TBS 99.9
3 火曜ドラマ「対岸の家事」第3話(4/15) TBS 88.4
4 連続テレビ小説「あんぱん」(13)(4/16) NHK総合 77.5
5 [新]金曜ドラマ「イグナイト -法の無法者-」第1話(4/18) TBS 74.2
6 [新]Dr.アシュラ #01(4/16) フジテレビ 65.7
7 なんで私が神説教 #02(4/19) 日本テレビ 61.4
8 金曜ロードショー「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」(4/18) 日本テレビ 54.9
9 人事の人見 #02(4/15) フジテレビ 54.4
10 [新]水曜ドラマ「恋は闇」#1(4/16) 日本テレビ 52.5
11 ドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」(3)(4/15) NHK総合 47.9
12 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(16)(4/20) NHK総合 47.6
13 薬屋のひとりごと(4/18) 日本テレビ 40.2
14 [新]ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー #01(4/20) 日本テレビ 37.9
15 それSnow Manにやらせて下さいSP 5周年特別企画・9人ダンス日本一決定戦(4/18) TBS 36.9
16 水曜日のダウンタウン #414(4/16) TBS 36.2
17 月曜から夜ふかし 日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP(4/14) 日本テレビ 34.1
18 [新]魔物 #1(4/18) テレビ朝日 32.5
19 夫よ、死んでくれないか 第2話(4/14) テレ東 32.3
20 失踪人捜索班 消えた真実 第2話(4/18) テレ東 31.9

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキング | テレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東142万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、放送日当日を含めた7日間のうちに再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・リアルタイム視聴ランキングベスト20 → 放送時刻に視聴した推計視聴人数が多い番組の上位20位分を掲載。
・録画再視聴ランキングベスト20 → 録画された番組を視聴した推計視聴人数が多い番組の上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組ベスト20(リアルタイム視聴+録画視聴の合算)
・バラエティー番組ベスト20(リアルタイム視聴+録画視聴の合算)
※「リアルタイム視聴」と「録画視聴」を合わせた、合計推計視聴人数の多い番組をジャンル別に20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
注目のトピックを取り上げた特集記事を掲載。さまざまな視聴データから、より詳細でディープに分析。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”

この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.