News
ニュース
【東京オリンピック・7/27◆本日の見どころをピックアップ】ソフトボール、熱戦を制するのは日本かアメリカか? なでしこジャパンは初勝利に懸ける2021/07/27

全競技中、最も早く始まったソフトボールは、3位決定戦と決勝が行われ、メダルの行方が決まる。決勝は予想通り、日本とアメリカの2強対決になったが、表彰台の中央に立つのはどちらか?
バスケットボールは日本女子チームが初登場。前回2016年リオデジャネイロ大会では決勝トーナメント(ベスト8)に進出しており、今大会ではそれを上回る成績を狙う。
バレーボール女子は1次リーグ第2戦に臨む。対戦相手はリオ大会銀メダル、2018年世界選手権優勝のセルビアだ。
柔道は男子81kg級と女子63kg級が行われ、日本からは、ともに2大会連続となる永瀬貴規と田代未来が出場。リオ大会の成績は永瀬が銅メダル、田代が5位。それを上回ることが至上命題であり、目標はもちろん金メダルだ。
サッカー女子は1次リーグ最終戦を迎え、日本はチリと対戦。第2戦終了時で1分け1敗。1次リーグを突破に黄信号が灯っているが、初勝利なるか?
ソフトボールは2008年北京大会以来3大会ぶりにオリンピック競技に復活したが、北京で金メダルを獲得したのは日本であり、決勝の相手はアメリカだった。それから13年、両チームは再び頂点を争う。日本は北京大会の決勝を1人で投げ抜いたエース・上野由岐子、同じく北京大会を知る主将の山田恵里、投手として第3戦と第5戦に先発し、打者として初戦から3戦連続でホームランを放った藤田倭ら投打に役者がそろい、3大会を経てのオリンピック連覇へ一丸となっている。
一方、アメリカも雪辱へ燃えている。7月26日のオープニングラウンド第5戦は、アメリカが2-1でサヨナラ勝ち。決勝を控え、お互い手の内を隠しての対戦だったが、接戦をものにする勝負強さはさすがアメリカと思わせた。この試合で同点タイムリーを放った4番のバレリエ・アリオト、北京大会を知るエースのモニカ・アボットら、こちらも投打に強力なメンバーを擁する。果たして金メダルに輝くのは? 歴史的な名勝負が見られそうだ。
サッカー女子は、日本が決勝トーナメン進出を懸け、1次リーグ最終戦のチリ戦に臨む。トーナメントに進めるかはほかの組の成績に左右されるが、まずは勝たないと可能性が見えてこない。リスクを負ってもチーム全体で前に出てボールを奪い、厚みのある攻撃につなげてほしい。中盤で攻守の起点になる杉田妃和のプレーが鍵か。
▶東京オリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶オリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
関連記事
-
【東京オリンピック・7/27◆本日の見どころをピックアップ】柔道の永瀬貴規、田代未来が金メダルを狙う。競泳の瀬戸大也、本多灯にも注目 -
【東京オリンピック・7/27◆本日の見どころをピックアップ】バスケットボール、バレーボールの日本女子の戦いに注目。ともに強豪国に挑む -
東京オリンピックの競技を解説【ソフトボール】エース・上野由岐子は健在! 再び表彰台の中央を目指す -
東京オリンピックの競技を解説【サッカー】男子は久保建英らの躍動に注目! 岩渕真奈ら“なでしこジャパン”にも期待 -
東京オリンピックの競技を解説【バスケットボール】男女ともにアメリカが本命。NBA選手の八村塁&渡邊雄太の活躍にも注目 -
元サッカー日本代表・内田篤人が「東京2020オリンピック」テレ朝のキャスターに!「日本選手が輝けるよう力になりたい」 -
三宅健がNHK「東京2020オリンピック」ユニバーサル放送のメインパーソナリティーを担当 -
相葉雅紀&櫻井翔がNHKオリンピック・パラリンピック放送のナビゲーターに就任!