嵐の苦しい決断。「アラフェス」開催延期、そして無観客配信へ2020/10/23

Netflixで配信中の、嵐の活動休止までの1年間を追うオリジナルドキュメンタリーシリーズ「ARASHI’s Diary -Voyage-」。10月31日午後4:00から、第16話「OHNO’S Diary」に加え、第17話「アラフェス2020に向かう」を全世界独占配信する。
新たに生まれ変わった、東京・国立競技場で7年ぶりに開催される予定だった「アラフェス」。年頭から打ち合わせを重ねてきた嵐と、嵐のファンからのリクエスト曲で構成する“嵐のお祭り”の5月開催は、新型コロナウイルス感染拡大、そして政府の緊急事態宣言発令を受け、断腸の思いで延期を発表した。先行きの見えないコロナ禍の中、それでも懸命に「今、自分たちにできる最大限」を模索し、有人・無人の両パターンでの開催を想定するなど、準備を続けるメンバーたちに、無常にもタイムリミットが迫る。
無観客で実施せざるを得ない状況を告げられ、あらためて中止するか否かを問われる5人。静まり返った会議室に、櫻井翔の絞り出すような「やりたいなあ…やりたい」という言葉が染みわたる。どんなに厳しい状況にあっても、期限のある自分たちを応援してくれるファンのため、常に前だけを見て「何が最善か?」を考え尽くしてきた5人は、こうしてこの日、関係者、スタッフ、そして何よりファンの安全を守るため、無観客配信を決断した。「どれだけ魂込めてやるかってことじゃないかな…。本当はそこにみんながいてっていうのが当たり前だったけど、その当たり前が当たり前じゃなくなってる今、それをみんなにどう届けられるか…5人で」と、決意を新たにする松本潤。メンバーそれぞれがどれほどの覚悟で、この無観客配信ライブに向かうのか。その過程と思いが克明に映し出されている。
さらに、冒頭では「IN THE SUMMER」のミュージックビデオ撮影風景や、ブルーノ・マーズから提供されたことで話題となった「Whenever You Call」の音源を聴いた時の、かなりの手応えを感じて静かに高揚する5人の表情も切り取られている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















