News ニュース

鈴木福&あのW主演で押見修造の名作「惡の華」4月にドラマ化! 原作ファンのあの衝撃と喜び2025/11/25 06:00

U-NEXT
鈴木福&あのW主演で押見修造の名作「惡の華」4月にドラマ化! 原作ファンのあの衝撃と喜び

 テレ東ほかで、鈴木福あのがダブル主演を務める連続ドラマ「惡の華(あくのはな)」(開始日未定)を、2026年4月より放送することを発表した。

 原作は、「別冊少年マガジン」(講談社)で連載していた、奇才・押見修造氏の代表作。電子コミックを含め全世界累計325万部を突破している伝説的漫画で、アニメや映画、舞台など、さまざまな形で展開されてきた。今回のドラマ化では、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」でのアジア見放題独占配信が決定、幅広い規模での話題を呼ぶことが期待される。

 テレ東ドラマでの主演は初となる鈴木が演じるのは、ボードレールの詩集「惡の華」を愛読している春日高男。自分は、ほかのクラスメートとは違うと思い込んでいる少年で、良くも悪くも現実から目を背けてしまう一面が。また、根拠のない自信を抱いている一方で、自分に都合の悪い状況からは逃げようとする癖も持っている。ある日、ひょんなことから憧れのクラスメート・佐伯奈々子の体操着を盗んでしまい、その光景を見ていたクラスメートの仲村佐和に翻弄(ほんろう)され…自分も知らなかった“自分”と向き合っていくこととなる。

鈴木福&あのW主演で押見修造の名作「惡の華」4月にドラマ化! 原作ファンのあの衝撃と喜び

 そんな難しい心情を体現する鈴木は、「多くの方に愛され、学生時代のさまざまな感情の記憶を揺さぶられるこの作品の主人公を演じさせていただけること、とてもうれしく思います。僕と近い雰囲気を持ちながらも、話が進むごとにこれまで演じたことのないキャラクターへ変化していく春日高男に、ワクワクしています」と今回の役への期待を語る。「彼の持つ悩みや葛藤は、彼と同じ年だった頃の僕も、今の僕も、形を変えながら持っているものだと思います。この作品を通して、自分の中にある『惡の華』を愛でて、見てくださる皆さんの何かに養分を届けられたらうれしいです」との展望も明かしてくれた。

鈴木福&あのW主演で押見修造の名作「惡の華」4月にドラマ化! 原作ファンのあの衝撃と喜び

 春日を翻弄する仲村役は、テレ東ドラマには初出演、地上波ドラマ初主演となるあの。演じる仲村は、自分の生きる街や環境、社会に対する不満を持ち、自分の考え、感情、欲望に忠実であるが故に、思春期に見られる“葛藤”を抱えている女の子。本能や欲望を隠して生きる人間たち(クソムシたち)にいら立ちを隠せない。そんな“絶望”に似た感情を隠さずにあらわにするため、周囲からは理解不能に見え、怖がられてしまうトラブルメーカーでもある。

 思春期の心の変化と葛藤している仲村の“狂気”をどう演じるのかに注目が集まるあのは、「まさか仲村さんを演じさせてもらう人生になるとは思ってもいませんでした」と驚きを隠さない。実はあのは、本作に衝撃を受けた読者の一人。「何かに追われている。ただ、何から逃げているのか、どこに向かって走っているのか分からないまま生きていた頃、この作品を周りの方々から幾度もお薦めされ、そして読んだ時の衝撃はよく覚えています」と、原作漫画との出会いを振り返る。

 その上で、「『出会ってしまった』という感覚。そして数年越しにまた出会いました。このご縁を大切に体当たりで撮影に挑ませていただきました。絶対に見逃さないでほしいです」と自身が決めた覚悟とメッセージを視聴者へと送る。

鈴木福&あのW主演で押見修造の名作「惡の華」4月にドラマ化! 原作ファンのあの衝撃と喜び

 ダブル主演の2人は、このたび公開された原作者・押見氏による描き下ろしイラストへのコメントも寄せた。このイラストは、春日と仲村に扮(ふん)した鈴木とあのを特別に描き下ろしたもの。ストーリーの中の思春期の暴走と、葛藤にさいなまれた春日と仲村の主従関係を表しながら、鈴木とあのの表情が入り込んでいる衝撃的なイラストに仕上がっている。

 「まさか押見先生に、僕の演じる春日くんを描いてもらえるなんて思ってもいなかったので、とてもうれしかったです!」と声を弾ませるのは鈴木。あのは「『惡の華』と出合ってから、押見先生の描く漫画にたくさんの感情をもらったので、とてもとても感慨深いです…! すてきな描き下ろしイラストをありがとうございます」と一人のファンとしての感激を語った。

 押見氏は「原作漫画の連載終了から十余年、また新たにドラマとして世に放っていただけることは、稀有(けう)な有り難いことだと思っております」と今回のドラマ化への感想を語る。さらに「鈴木福さんは、昨今の演技を拝見して、春日を演じていただくのがとても楽しみです。あのさんには、以前から仲村さんのような純粋さと反逆精神を感じていました。昔漫画を読んでくださった方も、初めての方も、見ていただけたらうれしいです」と、主演2人への期待も口にする。

鈴木福&あのW主演で押見修造の名作「惡の華」4月にドラマ化! 原作ファンのあの衝撃と喜び

 また今回、キービジュアルも公開。2人の主従関係を表しながらも、春日と仲村の心の危うさを表現した神秘的なビジュアルは、思春期の不安定さと、秘密の契約を交わし主従関係となった2人の、どこか悦(よろこ)びに満ちた“悦”の感情を生々しいほどに表現した1枚として仕上がった。

 漆間宏一プロデューサーは、「思春期や性、少年少女の衝動をテーマにした押見修造先生の大人気作のドラマ化です。突飛な話のように感じますが、揺れ動く思春期の感情は多くの方に共感いただける内容となっています」と本作が持つ作品力の強さを自負。その自信が、「福くんとあのさんが魅せる多種多様な感情表現により、春日と仲村の複雑な主従関係を体現しています。コメディーもあり、シリアスもあり、どのシーンも感情を揺さぶられます。ディズニープラスでの配信もあるので、テレ東深夜作品の規模を超えた内容をお届けできると思います! 続報もお楽しみに!!」と、力のこもったアピールにつながる。

 涌田秀幸プロデューサーは、「『生きていくことは変化していくことだ』と、敬愛する作家から教わった言葉があります。『惡の華』は春日高男と仲村佐和が生きるために変転していく話です。周囲を巻き込みながらも葛藤と拒絶を繰り返し、前に進む話です」と本作が持つテーマに言及。続いて「物語の舞台は1998年(ドラマでは)。暦が2000年に変遷する時代に私は、形容できない不安に襲われた記憶があります。その時代を生きる、少年少女のお話です。そして、誰にでも訪れる思春期の物語です。漫画、舞台、アニメ、映画に続く5回目の彼らの人生を、ぜひお楽しみください」と本作ならではの見どころもアピールする。

 放送は4月と少し先ではあるが、漆間Pは「4月クールはまだ先ですが、うれしくて早めに解禁しちゃいました」と話す。そんな、話題作の全貌が明らかになる日が待ち遠しい。

あらすじ

 舞台は群馬県・ひかり市。山々に囲まれた場所に住む中学2年生の春日高男(鈴木)は、毎日閉塞(へいそく)感を感じながら生きていた。そんな彼の心を救っていたのはボードレールの詩集「惡の華」。

 ある日の夕方、春日が忘れ物を取りに教室に戻ると、そこには憧れのクラスメート・佐伯奈々子の体操着が落ちていた。辺りを見回した春日は、衝動的にその体操着を盗んでしまうが、教室は無人ではなかった。クラスの問題児・仲村佐和(あの)が、春日の行動の一部始終を隠れて見ていたのだ。

 翌日、秘密にする代わりに仲村からある“契約”を持ちかけられた春日は、仲村に支配されるように。彼女の変態的な要求に翻弄されるうちに絶望を知り、自らのアイデンティティーを崩壊させていく春日だが、意外なきっかけから佐伯と付き合うことになり、恋心と背徳の自己矛盾に苛まれる。

 春日は、仲村と佐伯の間で揺れるが、ある日、彼と仲村は地元の大きなお祭りで大事件を起こす…。

U-NEXT

キーワード

U-NEXT

この記事をシェアする


U-NEXT

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.