News ニュース

堂本光一が劇場版「転スラ」出演決定!「今まで演じたことのないような」海底の国の大臣役に2025/11/18 09:00

U-NEXT
堂本光一が劇場版「転スラ」出演決定!「今まで演じたことのないような」海底の国の大臣役に

 「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」が2月27日に全国公開。オリジナルキャラの声優として堂本光一DOMOTO)、大西沙織、遊佐浩二の出演が発表されたほか、キービジュアル第2弾と本予告、主題歌が解禁された。

 スライムに転生した元サラリーマン・リムル=テンペストが、仲間たちと共に理想の国作りを目指して奮闘する異世界ファンタジー「転生したらスライムだった件」、通称「転スラ」。WEB小説投稿サイト「小説家になろう」で連載開始以降、魅力的なキャラクターと作り込まれたストーリーで多くのファンを魅了し、シリーズ累計発行部数は5600万部を突破。TVアニメシリーズは第4期の制作も決定し、世界中で「転スラ」旋風の勢いは止まらない。

 原作・伏瀬氏による原案&完全監修で描かれる新たな物語の舞台は、水竜を守り神と崇める、海底にある国・カイエン国。人々が平和な地を求めて世界をさまよい、安寧を求めた末に水竜から与えられた、争いのない王国のはずだった。しかしその平和を揺るがそうとする者が現れ、長き眠りについた水竜に祈りを捧げる巫女・ユラは、救いを求めて地上へと向かう。そこには魔国連邦(テンペスト)の開国祭を終えて、束の間のバカンスを満喫しているリムルたちの姿があった。ユラを救うためカイエン国へ向かうリムルたちだったが、海底では既にある陰謀が渦巻いていて…。リムルたちは、迫る脅威から蒼海を守り、平和を取り戻すことができるのか?

堂本光一が劇場版「転スラ」出演決定!「今まで演じたことのないような」海底の国の大臣役に

 このたび、物語の舞台となる海底の国・カイエン国の大臣で、やがてリムルと仲間たちと関わっていく重要人物・ゾドン役に堂本が決定。音楽活動やミュージカル、さらに後輩の育成や舞台演出など多岐にわたるキャリアを持ち、日本のエンターテインメントをけん引する唯一無二の存在である堂本が、アニメーションの声優を務めるのは、TVアニメ「獣王星」(2006年)以来となり、劇場版アニメーションは初挑戦となる。

 発表にあたり、堂本は「今まで演じたことのないような“ゾドン”という役柄をやらせていただけたことを、うれしく感じています。アフレコもすごく楽しませていただきました。ファンの方も多い『転スラ』に参加することができて、大変光栄に思っています」と喜びを口に。「ファンの方はもちろん、『転スラ』シリーズをご覧になったことがない方も楽しめる作品になっていますので、ぜひ多くの方にワクワクしながらご覧になっていただきたいなと思います。お楽しみに!」と呼びかけている。

 そして、カイエン国で水竜に祈りを捧げる巫女・ユラ役の大西は「『転スラ』という長く愛されている作品に、劇場版で参加させていただけてとてもうれしいです!! バカンスに来たリムル一行とユラが出会い、どんな物語が始まるのか…。そもそもユラは何者なのか。ぜひ劇場で確かめてください!」と自身演じるユラをアピール。

 カイエン国の宰相・ジース役の遊佐は「今回初めてこの作品に参加させていただきます。ジースは宰相です。国王からの信頼も厚く、民からの支持もあります。立派に務めている人です。この劇場版でどのような事件に巻き込まれてしまうのか。ぜひ見届けていただければと思います」とコメントを寄せている。シリーズ初の“海”を舞台に繰り広げられる物語で、ゾドン、ユラ、ジースがどんな活躍を見せるのか、今後の「転スラ」の展開に注目だ。

 合わせて解禁されたキービジュアル第2弾では、長き眠りから覚醒し光を放つ水竜と、祈りを捧げるかのようにたたずむユラを中心に、リムル、ベニマル、シュナ、シオン、ソウエイ、ゴブタ、ヒナタ、ルミナス、そして不適な笑みを浮かべるジース、鋭いまなざしを向けるゾドンらが勢ぞろいし、劇中での躍動を期待させる。

堂本光一が劇場版「転スラ」出演決定!「今まで演じたことのないような」海底の国の大臣役に

 本予告では、何者かに狙われたカイエン国で巻き起こる陰謀に立ち向かうため、リムル一行が海へと進んでいく様子が。襲い来る敵から国を守るため、眠れる水竜を目覚めさせれば良いと言い放つジースと、水竜の復活を宣言するゾドン。“水竜の力は闘うためではなく、国のみんなを守るための力”だと信じるユラは、一族に伝わる祈りを届ける竜の笛を手に、リムルたちと力を合わせ、やがて強大な敵と対峙(たいじ)する。そしてついに眠りから覚め、覚醒した水竜。果たしてカイエン国はどうなってしまうのか。

 さらに、本作の主題歌がTRUEの「ユートピア」に決定。全世界で注目を浴び、海外のアニメイベントステージでも活躍するTRUEの伸びやかで透明感のある歌声が、作品の世界観をさらに際立たせる役割を担っている。そんなTRUEと「転スラ」のタッグは、TVアニメ1期第1クールED主題歌「Another colony」に始まり本作で6曲目となるが、「今回は蒼い海が舞台となった世界観に寄り添い、青い恋のうたを書きました。『ユートピア』が物語とどう響き合うか、映画館で感じていただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。

U-NEXT
U-NEXT

この記事をシェアする


U-NEXT

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.