「カンペ劇場」新企画に出演の超特急・ユーキと西山智樹&前田大輔を長谷川忍が大絶賛2025/10/30 07:00

テレビ朝日では、本日・10月30日に前代未聞のカンペが出るリアリティショー「キミとボク、ときどきカンペ」(前編)(深夜1:26、関東ローカル)を放送する。前編放送終了後には、TELASA限定で後編が配信される。
この番組は、松倉海斗(Travis Japan)出演の「完ペキな未来へ」、上田竜也主演の「潜入バーテンダー」と、これまで2度にわたって放送してきた「カンペ劇場」の派生版となる新企画。主役は神奈川・横須賀市の海が見えるコテージに集められた、男女4人。工房での楽器作り体験や古着店でのショッピング、水族館でのひととき、庭でのバーベキューなどなど、リアリティショーさながらのすてきな時間を過ごす。だが、通常のリアリティショーと違うのは、“カンペ(カンニングペーパー)”が出ること。イケメン3人がそれぞれお笑い芸人とタッグを組み、カンペでのサポートを受けながら女性を笑わせていき、一番面白いイケメンを目指すというバトルになっている。

まず1組目は、先日「ミュージックステーション」(金曜午後9:00)に初出演した超特急のユーキと、ランジャタイ・国崎和也。事前の作戦会議では、国崎が「カンペ以外でも好きにアドリブやっちゃって!」と伝える。国崎ワールドに加担したユーキがどう立ち回るのか見どころだ。
「人生初体験でございました!」とカンペ体験を語るユーキは、「僕がペアを組ませていただいたのがランジャタイの国崎さんだったんで。国崎さんからは『もっと自由にしちゃっていいよ、カンペ無視していいよ』っていうアドバイスもあったりしたので、半分自分らしさと、半分国崎さんのスパイスと言いますか。バランスが絶妙な感じになってるんじゃないかと思ってます!」と視聴ポイントを明かす。それでも「ある1か所に関しては、ほぼアドリブでやらせていただきました」と、カンペ無視があったという。そして「だんだんと脳が国崎さんになっていって。途中、国崎さんがボンッと降りたシーンがありました」と、国崎が乗り移った体験でもあったと告白した。

続く2組目は、「timelesz project -AUDITION-」での活躍が記憶に新しい西山智樹と加納(Aマッソ)。事前の作戦会議では「ベースの西山さんの良さを残しつつ、穏やかなところからシームレスに入っていく」と話していた加納。その作戦通り、西山の魅力を生かす加納のカンペに注目だ。

さらに3組目は、同じく「timelesz project -AUDITION-」でブレークした前田大輔と、檜原洋平(ママタルト)。「僕元気なので、なんでもやります」と語った前田は、宣言通り攻めたカンペにも果敢に対応していく。
西山と前田は収録後にかけあいコメントを発表。互いの存在に助けられながらの楽しい収録だったことを、収録エピソードを交えて振り返った。

前田 「あんまりバラエティーの経験はない、そんな中で特殊なカンペを…」
西山 「でも心強かったよね! バラエティー、一人で挑戦するより」
前田 「あと、相手のせいにできるっていう(笑)」
西山 「僕が言い慣れてないセリフで、殻破れるかが肝だったんだけど」
前田 「さっき『ゾクゾクした』って言っていたもんね」
西山 「いつも言わないことばっかりだったから、大丈夫かなぁ…(笑)。でも楽しかったですね!」
そんな出演者3人と一日付き添う審査員を、吉原怜那(ダウ90000)が担当。
スタジオでこの対決を見守る長谷川忍(シソンヌ)は、「今まではドラマの企画に2回出させてもらってスゴく面白かったんですけど、今回のはコンビプレーというか、組み合わせの妙が出ていて、スゴく良かったですね」と、「キミとボク、ときどきカンペ」ならではの面白さを指摘。「あと、男性陣3人が非常にうまかったですね! 芸人的にも『この言い回し、このニュアンスで言ってほしいんだけどなぁ…』までは字に書けないじゃないですか。結構そこの真ん中をみんな言ってくれていたんじゃないかなっていう。芸人がノッてどんどんカンペ出してるので分かりますよね」と、“出る側の人”だからこそ分かる見どころポイントも教えてくれた。

長谷川と共に対決を見守る本田望結は、「楽しかった! めっちゃ笑いました」とテンションアップ。「始まる前の自分に言いたいのは『キュンキュンとかじゃないよ』ということ! 誰が一番笑わせられるかなので、キュンキュンは見られないっていうところだけ先に皆さんに伝えておきたいです」といい意味での裏切りを指摘し、「男性陣の皆さんはこの企画初挑戦ですよね? やったことあるのかなってくらい芸人さんとの息がピッタリでした!」と出演者を褒めたたえた。
カンペがあるイコールラクではない。常識を覆す新企画で、イケメン×芸人の化学反応を目撃してほしい。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















