深澤辰哉、健康特番での後輩の立ち回りを絶賛「猪狩(蒼弥)、やってんな!」2025/10/21 06:30

本日・10月21日、フジテレビ系では山里亮太がMCを務める特番「冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!」(午後7:00)を放送する。
同番組は、何歳になっても若々しく健康で“ピンピン”し続けるために今やるべき健康法を世代別に学ぶ健康バラエティー。各世代を代表する芸能人が、自らの“健康の悩み”を名医に相談しながら、正しい生活習慣をクイズ形式で楽しく身につけていく。
第3弾となる今回は、ゲストの猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、大久保佳代子、榊原郁恵、中山秀征、深澤辰哉(Snow Man)、村上(マヂカルラブリー)、矢田亜希子、ゆうちゃみ、横澤夏子といった面々の“血管”を、名医があらゆる観点から徹底的に調べ上げる。健康を左右する血管の若さに着目し、血管の視点から健康や肌の悩みにアプローチ。そして、各分野に精通する名医が最新の医学を基に、各世代に向けて最適な改善法を解説する。

「名医が出題!血管2択クイズ」では、冷え症の改善、肌により良い飲み物、血液サラサラ効果、おなかの冷え改善に効果的な2択クイズを出題。スタジオメンバーが思わず「そうだったの!?」と驚く意外な正解について、名医が「なぜそれがいいのか?」を医学的に詳しく伝える。また、冷え症・むくみ・肌荒れ・高血圧などに、日常の習慣から改善できるポイントを分かりやすく紹介するほか、急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、失神や、重い場合には心筋梗塞・脳梗塞を引き起こすこともある、「ヒートショック」と呼ばれるこれからの季節に特に注意したい危険な現象も取り上げる。
また、「全世代スター血圧密着24時」では、20代から60代までのゲストが最新の血圧測定器を装着して生活した様子を届ける。「働き盛り世代」の深澤に8時間密着&8回測定、猪狩に6時間密着&15回測定するほか、「健康の曲がり角世代」の中山や矢田、MCの山里、「まだまだこれから世代」の榊原など、合計10人のスターに合計177時間密着&322回の血圧測定を敢行。
完全プライベートな時間にも密着し、血圧の変化を徹底モニタリング。それぞれの生活習慣を鋭く分析していくと、“優等生”がいる一方で、「このままでは危険!」と黄色信号が判明する芸能人も浮かび上がる。名医たちは、世代ごとの生活スタイルに潜む意外な落とし穴や、血圧によって分かる“健康のサイン”など、“血管から若返る生活習慣”を伝授。
そのほか、各世代ゲストの毛細血管の状態を調べ、「肌血管スコア」も発表。表面上は美肌に見えるあるゲストの“まさかの結果”が露呈し、スタジオが悲鳴と驚きで包まれる場面も。

MCの山里は、「この放送をきっかけに、生活のいろいろなことを見直すことができますよね!」と感じたといい、収録について、「全体としては本当に前向きになれる番組ですけど、“あぁ、こうなってしまったんだ…”とただただ自分の健康状態に絶望する瞬間もありました(笑)」と振り返る。それでも、「これを見て生活を改善すれば、それがちゃんと自分の肌とか体に返ってくる、そういう情報が多かったので僕も実践しようと思ってることがたくさんあります」と有益な知識を得ることができたようだ。
さらに山里は、「この番組は楽しく見ていただきながら、自分も健康になれるというのが一番のポイントですね! これから先の何年、何十年という自分の人生を健康に楽しく過ごせる方法が、番組を楽しく見ていただくだけで身に付くというのが素晴らしいなと思います!」とアピールポイントを挙げた。
一方、深澤は「“高血圧に注意”“塩分を取りすぎない食事”などの健康に関する話は、聞いたことがあっても具体的にどうしたらいいのか分からなかったので、見ていただく視聴者の皆さんにもためになる話ばかりだと思います」という感想を口に。続けて、「僕が個人的に見てほしいところは、心拍数を計るVTRでの猪狩くんの姿ですね」と見どころを語り、「“成長したな”って僕が言うのはおかしいかもしれないんですが、“猪狩、やってんな!”という姿を、スタジオでの立ち回りも含めて、ぜひ見てほしいです!」と後輩の成長ぶりに目を細める。
猪狩は、同番組を「“健康”ってちょっと堅苦しいテーマかなと思うかもしれないですが、山里さんのMCによって面白くてポップに健康になる方法を教えてくれる番組です」と表現。「“血圧測定器”を付けての密着VTRがあるんですが、食べたものがそのまますぐ結果に表れたり、体って正直なんだなと思いました」と発見をした様子。一方で、「密着という形で、芸能人の皆さんの生活をのぞき見できるのも好きなポイントです。(中山)ヒデさんの生活の裏側とか見れないですよ!」と別の視点から興味津々の内容だったことを打ち明けた。
そして、先輩&後輩としての共演とあって、深澤は「テレビで後輩と一緒にお仕事する機会が減ってきたなと感じていた中で、猪狩との共演は貴重で楽しかったです」と振り返り、「猪狩の密着VTRで、“なんとか撮れ高を残そう!”と、貪欲な姿勢が、素晴らしい後輩だなと思いました。僕が猪狩くらいの時はそんなことできなかったですよ!」と称賛。それに対し、「やめてください! 恥ずかしいです!」と照れた様子の猪狩は、「深澤くんとは番組での共演は少ないですけど、舞台でお世話になっていた先輩で、ほかの諸先輩方に比べると緊張少なめで安心して飛び込める先輩です」とその関係性に言及。
猪狩が「いつかこの2人でこの番組のMC狙いたいですよね?」と野心をのぞかせると、深澤は「いや、山里さんのMC、ヤバうまいわ! 改めて間近で見て、半端じゃない!!」とMCとしての山里の力量に圧倒されたことを打ち明け、猪狩も「たしかに、全世代のゲストをさばく姿がすごすぎました! まだまだですね(笑)!」と同調し、山里のMC力に感服していた。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆