「沸騰ワード10」浮所飛貴が“沸騰リポーター”に挑む! 間宮祥太朗は生成AIで夢を実現!?2025/10/17

日本テレビ系では、本日・10月17日に「沸騰ワード10」(金曜午後7:56)を放送。スタジオゲストとして、土曜ドラマ「良いこと悪いこと」(土曜午後9:00)で主演を務める間宮祥太朗、佐々木美玲、浮所飛貴(ACEes)らが登場する。
バナナマン(設楽統、日村勇紀)がMCを務める「沸騰ワード10」は、一般の人は聞いたことがないけれど、特定の業界内では話題に上っている超ホットなワードを徹底調査する番組。ディレクターが日本・世界を駆け巡り、絶対ブームになる「流行の源泉」をどこよりも早く見せる業界リサーチバラエティーだ。


今回は、“伝説の家政婦”志麻さんの新居改装ドキュメントが新章に突入。古民家購入時に志麻さんがほれ込んでいたものの、耐久性の問題からやむなく取り壊していたキッチンを再建する作業がスタートする。助っ人として登場した當真あみとさや香、岩田絵里奈アナも手伝うなか、行われたのは、柱を立て、建物の骨組みを作り上げる“建前”の作業。大きな柱を何本も立てる体力必須の作業で、當真が意外なほど活躍を見せる。そんな中、志麻さんからの差し入れや晩ご飯ではこだわりの絶品メニューが続々登場し、當真もさや香も「めっちゃおいしい!」を連呼することに。


続けて、いま話題沸騰の“AIの魔術師”を沸騰リポーター初挑戦の浮所が調査。浮所が訪ねた男性・宮城明弘氏は、AIを使って写真を自由自在に動かしてしまう“AIの魔術師”。白黒写真に写った明治時代の子どもたちも、彼の手にかかればわずか数秒で楽しそうに動き出す。さらに、険しい顔をしているバナナマンの宣材写真も2人が笑顔で笑い合う動画に大変身! AI映像クリエーターとして世界を相手に活躍する宮城氏がスタジオにも登場し、レギュラー陣やゲストの写真から作ったスペシャル映像を披露する。間宮の「ターザンになりたい」という夢も美しく映像化され、「いや…すごかったですね…」と度肝を抜かれる姿にも注目だ。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆