「A-Studio+」生田絵梨花と藤ヶ谷太輔のお絵描き対決で奇跡!? 秋元真夏との友情秘話も2025/10/01 20:15

生田絵梨花が、10月3日にTBS系で放送の、笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)が司会を務めるトーク番組「A-Studio+」(金曜午後11:00)に出演する。
番組では、2021年に乃木坂46を卒業し、映画やドラマ、舞台など幅広い分野で活躍する生田の、俳優として輝き続ける一方で、おちゃめな素顔をのぞかせる魅力に迫っていく。

鶴瓶は生田の母のもとへ。ドイツ生まれで幼い頃から音楽や舞台に親しんでいた生田が、学業とアイドル活動を両立させられたその原点に着目。母によって語られる当時の様子や、生田自身が振り返る家族との思い出などから、厳しさのなかにある愛情や支え続けてくれた家族の存在が浮き彫りになる。加えて、小さい頃からの夢だったミュージカルの世界で輝くまでに重ねてきた、たゆまぬ努力や、自身の手で挑戦の場を切り開き、夢を実現するためにまい進した行動力も紹介。そして、それらの挑戦を後押ししてきた母の存在や、原動力となった父の影響も浮かび上がる。

一方、藤ヶ谷が訪ねたのは、乃木坂46の同期・秋元真夏。卒業後にも海外旅行に行くなど親交を深めている2人だが、秋元は生田の卒業にあたり後悔していることがあるという。そんな秋元が明かす、生田の驚きの行動の数々にも注目だ。
また、鶴瓶と藤ヶ谷は、最新の舞台「リア王」で共演する憧れの先輩俳優・大竹しのぶにも直撃。大竹の登場に生田が感激する中、大竹は生田が舞台に向き合う姿勢を絶賛。尊敬し合う2人のやりとりから、舞台にかける熱い情熱がうかがえる。

そして、これまでの活動を知るファンにとっては懐かしい“ちょっとした過去の出来事”を取り上げ、思わず笑みがこぼれる場面も。さらに、生田と藤ヶ谷によるお絵描き対決で、完成した絵に起きる予想外の奇跡とは? そのほか、貴重なミュージカル映像やプライベート写真の公開など、見どころ満載の内容となっている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆