超特急が新曲「NINE LIVES」リリース! MV撮影地のTAKANAWA GATEWAY CITYでイベント開催2025/09/24

9人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が、22nd Single「NINE LIVES」を9月24日にリリース。同日に東京・TAKANAWA GATEWAY CITY Gateway Parkにて、発売記念イベントを開催した。
今回のイベントはシークレットライブ。1000人の8号車(※ファンの呼称)を無料招待して行ったが、当選者にも会場情報は当日まで知らせず徹底。そんなイベントの舞台となったのは、新曲「NINE LIVES」ミュージックビデオの撮影地でもある、高輪ゲートウェイ駅前にあるTAKANAWA GATEWAY CITY Gateway Parkだ。
今作「NINE LIVES」のテーマは、“Cat has NINE LIVES. =猫に九⽣あり”。困難な状況を何度も乗り越えて、しぶとく⽣き抜く⼒を表すことわざと、“9⼈組グループ”超特急を重ねている。クールでグルーヴィーなダンスミュージックに、超特急らしいユーモアや遊び⼼をちりばめた1曲となっている。

イベントは疾走感あふれるエモーショナルなダンスチューン「Steal a Kiss」から始まり、8号車のボルテージは一気に上昇。続く「My Buddy」では一同が曲中で猫のようなポーズをしてみたり、「NINE LIVES! NINE LIVES!」と今日ならではのコール&レスポンスが繰り広げられたりと、会場が一体感に包まれた。

続くMCでは、リョウガの司会でそれぞれミュージックビデオの撮影を振り返っていくことに。今回、メンバーが集まるシーンは、高輪ゲートウェイ駅の協力の下、駅構内や駅周辺にて撮影を敢行。なお、TAKANAWA GATEWAY CITYでのMV撮影は超特急が初という。カイは「僕は駅構内2階の芝生のベンチで撮りました。あのベンチ、ふかふかで気持ちいいのよ。寝ちゃいそうなくらい!」、タクヤは「僕はサウスビルの6階と7階。景色が良くて、日差しがまぶしかったです。朝に撮影したので朝日が強過ぎましたが(笑)、すごくいいカットになりました」と笑う。


続けて、ユーキは「僕は大階段のところで飲み物をすすらせていただきました。たしなま…たしなめ…たしなみました!(笑)」とかみつつも話し、タカシは「僕はサウスビルの1階でお花を持って歩くシーンを撮らせていただいて。朝方に撮影をしたのですが、お花を持って歩いて、日差しも良くて…すごく優雅な朝やなと思いながら歩いていました!」、シューヤは「僕もサウスビルのエントランスと駅の北側のエレベーターで。朝だったので、(飼育されている)金魚たちも眠そうでした(笑)」とそれぞれエピソードを明かす。


マサヒロは「僕もカイくんと同じく駅の2階の道側のベンチで。朝4時から顔より大きいくらいのおにぎりを食べました!(笑) あれ、鮭とか昆布とか、具材がちゃんと四つくらい入っているんです。撮影後にスタッフさんとおいしくいただきました!」、アロハは自身が立つステージの背後を指さして「僕はそこです(笑)。(お芝居で)洗濯ばさみを売って楽しかったです!」、ハルは「僕は駅の2階の南改札前と、3番線ホーム。南改札前では鍵を探すお芝居で、僕だけ“マジ猫”の感じでやらせていただきました!」と胸を張った。


そして、リョウガが「僕は駅のロータリーで。カメラが遠くから撮影していたので、利用者の方々に“どうしたの!?”という感じで見られながら…(笑)」と照れつつ締めようとすると、カイが「裏話してもいいですか?」と手を挙げる。すると「撮影を終えたのが始発のちょっと前くらいだったのですが、お散歩していた高齢者の方が撮影の様子を見ていらっしゃって。僕が帰ろうとしたら『これは何か撮影してるんかね?』と話しかけてくださったんです。でも、まだ解禁できない状況だったのもあり、『超特急と言います』とも言えず…まるで通りがかりの人かのように『なんなんですかね? …お疲れさまです!』とうやむやな感じで帰りました。…まだまだ頑張ります!」とさらなる知名度の向上に意気込んだ。


その後はユーキの先導で「NINE LIVES」のダンスレクチャーが行われ、初披露となった本番では「爪研ゲ 爪研ゲ 爪研ゲ~」という特徴的なサビと共に、会場中が“猫の手”で引っかくかわいらしいポーズであふれていた。最後は、ステージ前で膨らみ始めた風船に気付いたメンバーたちは客席通路を逃げ回って退場し、イベントも終了。一同の退場後、割れた風船の後ろからは「うちの超特急(ネコ)知りませんか?」という捜索依頼のポスターが現れて…。一体このポスターが何を指しているのか、この後の発表にも注目だ。

撮影/米山三郎
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆