News ニュース

山田涼介MC「うぶごえ」第4弾! picco×青妃らめ×○たろう。が三位一体コラボ2025/09/25 06:00

山田涼介MC「うぶごえ」第4弾! picco×青妃らめ×○たろう。が三位一体コラボ

 日本テレビでは9月25日に、山田涼介Hey! Say! JUMP)がMCを務める新感覚音楽ドキュメントバラエティー「うぶごえ」(深夜0:59、関東ローカル)の4回目を放送する。本番組は、令和のJ-POPを牽引する「ボカロP(ボーカロイドプロデューサー)」「シンガー」「絵師」の三つの才能をマッチングし、テーマに基づいて新たな作品を作り上げ、次なるヒット曲が生み出される瞬間に密着。今年2月と3月に放送された際に好評を博し、今回で4回目の放送が実現した。

山田涼介MC「うぶごえ」第4弾! picco×青妃らめ×○たろう。が三位一体コラボ

 番組にはMCの山田のほか、音楽を愛する近藤春菜ハリセンボン)、そしてAdoの「うっせぇわ」などヒット曲を連発し、ボカロPだけでなくアーティストとして武道館単独ライブを成功させたsyudouが出演し、それぞれの視点で番組発の作品が制作されていく過程を見守る。

 これまでの放送では、初回が「ボカロP:原口沙輔」×「シンガー:『ユイカ』」×「絵師:chao!」で楽曲「クルトラブル」、2回目が「ボカロP:あばらや」×「シンガー:早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER)」×「絵師:ぬごですが。」で楽曲「プラトニックにね」、3回目が「ボカロP:晴いちばん」×「シンガー:Ourin-王林-」×「絵師:tabi」で楽曲「Please or Please」をそれぞれリリースした。

 今回番組がマッチングしたのは、東京を拠点に活動し、キャッチーかつ高揚感のあるエレクトロサウンドを特徴とし、自身の音楽を「Hyper Kawaii Music」と称するボカロP・picco。突き抜けるハイトーンと圧倒的な歌唱力、ラップスキルでリスナーを魅了し、YouTubeチャンネル登録者数約13.2万人を突破している歌い手・青妃らめ。そして、コミカルで思わず目を留めたくなる色使いが得意で、2.5次元VtuberBan「万鬼夜行」のメンバーとしてMVを150本以上制作しているイラストレーター・○たろう。の3組。

 それぞれの発想力と表現力が重なり合い、一度聴いたら忘れられないメロディー、魅力的な歌声、さらに世界観を鮮やかに彩るイラストやアニメーションが融合。まさに爆発的な化学反応が生まれていく。

 3か月ぶりの収録について、山田は「いい感じに人見知りだから…そんな雰囲気は出してないつもりではいるんですけどね」と照れ笑い。syudouも「人見知りだったんですけど、そう言っているのが嫌で、それを隠すために頑張っています!」と応じ、山田が「やばい、なんか一個上にいかれた…(笑)」と驚くと、近藤が「一歩大人だわ」とコメントする和やかなやりとりを見せた。また、近藤が「だからこの収録はちょこちょこやんないと駄目ですね」と提案すると、山田も「そう! せめて1か月に1回」と同調。しかし近藤が「でもそうなると制作する3人のクリエーターの人も大変だから」と配慮を示すと、山田も「それはそう、そんなポコポコ曲は生まれないですからね」とクリエーターたちを気遣った。

山田涼介MC「うぶごえ」第4弾! picco×青妃らめ×○たろう。が三位一体コラボ

 新楽曲については、山田が「めちゃくちゃステキな歌でしたし、三位一体というかなんかね。本当に初めましての人たちなのかな? っていうくらい。裏で一曲作ったことあるんじゃないかな? と感じさせられる、すごくいい曲ができましたね!」と絶賛。syudouは「本当に人で楽曲って変わりますよね。“この人の曲に合わせよう”ってなるのか、今回みたいに“全員の要素が入る”のか、全然違うから面白いですよね!」と制作過程の面白さを語った。

 近藤は「普段皆さんがやっている感じと、違う扉を3人とも開けてやっているようで、それも面白かったし、みんなが言うように、初めましての人でよくここまで仕上げられるなっていう…」とクリエーターたちの才能に感嘆。山田は「この番組、言っちゃなんだけど…無理難題投げすぎなんですよ!(笑)。こっちで勝手にテーマ決めて、それで3人集めて、それではって…(笑)僕らのん気にスタジオで見ていますけど、すごく大変なことをやってくださっているな、と毎回思うんですよね。本当ありがたいです。この『うぶごえ』でしか見られないコラボですから」とクリエーターたちへの感謝と番組の価値を強調する。

 また、今回の楽曲で注目されたラップについて、山田は「ラップって難しいんですよ! あれはもう、しょうがなく難しい」と語り、syudouに「コツとかあるんですか?」と聞かれると「ラップですか? もう絶対俺に聞くべきじゃない! 絶対俺じゃない! KREVAさんとかに聞こう(笑)」と謙遜し、スタジオを笑いに包んだ。

 なお、放送終了後に、TVer、Huluでも配信される。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.