「ニカゲーム」レギュラー直前SP&配信決定! 二階堂高嗣&猪俣周杜の珍回答に松井ケムリ苦笑2025/09/20 11:00

テレビ朝日ほかで、10月1日からKis-My-Ft2の二階堂高嗣、令和ロマンの松井ケムリ、timeleszの猪俣周杜が出演する人気バラエティー「ニカゲーム」(水曜深夜1:58、一部地域を除く)がついにレギュラー化。それを記念して、本日・9月20日に「ニカゲーム レギュラー直前SP」(午後11:00、一部地域を除く)が放送されるほか、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では、「レギュラー記念TELASAオリジナル ニカゲーム」の配信が午後11:30よりスタートする。
本番組は、サンドウィッチマンとKis-My-Ft2がMCを務める実験バラエティー「10万円でできるかな」(月曜午後8:00)内で人気を博した「ニカゲーム」がコーナー企画から独立。英語が苦手な二階堂が英語の読み方ゲームに挑戦する“イカゲーム”のパロディー版で、“超基礎英語の読み方に挑む”デスゲームを繰り広げてきた。
今年4月には二階堂、松井、猪俣の3名がレギュラーメンバーとなり、平日深夜の新感覚バラエティーゾーンのチャレンジ枠「バラバラマンスリー」で2年ぶりに復活を果たした。その際には、TVer見逃し配信で同枠史上最高の再生回数を記録し、バラエティー部門でも1位を獲得。大好評を受け、6月には1時間SPを全国放送、さらに8月にはリアルイベントを開催し、大盛況を収めるといったブームを巻き起こしている。

「bicycle」を「ビチャーチレ」、「theater」を「ザ・アテル」と読むなど、爆笑解答を連発している「ニカゲーム」。10月に「バラバラ大作戦」内で放送されるレギュラー放送では、英語に加え、ひらめきやセンスが鍵となる新ゲームに挑戦することに。ここでしか見られないトリオによる令和の“ひらめき快感! 教育エンタメバラエティー”として大きな期待がかかる。
本日TELASAで配信される、「レギュラー記念TELASAオリジナル ニカゲーム」では、「ニカゲーム レギュラー直前SP」の未公開ゲームを限定公開するほか、リアルイベントでも話題を呼んだゲーム「積み木 高く積めるかな?」に挑戦。番組キャラクター・ラコちんより高く積み木を積むには、街中の英語を正しく読んで3人全員が正解しなければならないというルールで、ゲーム開始前、二階堂は「ラコちんを超えればいいんでしょ?」と余裕の表情を浮かべ、猪俣は「すぐできちゃうと思う!」と自信満々。しかしケムリだけは何やら不安そうで…。
いざゲームが始まるとケムリの嫌な予感が見事的中し、まさかの珍解答が止まらない事態となる。すると当初の自信はどこへやら、「今日はヤバイよ、みんな…」と、二階堂が頭を抱える。さらに、ケムリが「どう間違えるのか見当もつかない(笑)」と苦笑するほどの珍解答が連発。果たして3人はラコちんを超えられるのか!?

また、TELASAではオリジナル企画のほか、イベントでも好評だった「この漢字何だろな?」幻の1問を限定配信。さらに、リアルイベントの模様も期間限定で配信中。ゴールデントリオによる神がかった爆笑シーンの数々を、地上波・TELASAで楽しめる。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆