News ニュース

ソニン、瀧内公美、高橋克典ら「放送局占拠」キャストがクランクアップ! 約4か月の撮影を回顧2025/09/17 14:00

ソニン、瀧内公美、高橋克典ら「放送局占拠」キャストがクランクアップ! 約4か月の撮影を回顧

 9月20日に最終話を迎える櫻井翔)主演の日本テレビ系連続ドラマ「放送局占拠」(土曜午後9:00)で、警察官チームの和泉さくら役のソニン、本庄杏役の瀧内公美、志摩蓮司役のぐんぴぃ、天草樹役の曽田陵介、三宅すず役の吉田芽吹、屋代圭吾役の高橋克典がクランクアップし、約4か月にわたる撮影の感想を語った。

 「放送局占拠」は、「大病院占拠」(2023年)、「新空港占拠」(24年/ともに同系)に続く、占拠シリーズ第3弾。面で顔を隠した武装集団が再び襲来し、500人の人質を取って新たな場所を占拠。そして、櫻井演じる刑事・武蔵三郎が立ち上がり、新たな敵の正体やその目的に迫る。武装集団が突き付けてくる要求、犯人の素顔と背景が次々に明らかになり、予想を裏切るどんでん返しが連続し、謎が謎を呼ぶ“タイムリミット・バトル・サスペンス”が展開される。

 ソニンは、「もう絶対今回泣かないと思っていたのに泣けちゃうね、やっぱり。今回は半分くらいしか撮影することはなかったんですけども、シリーズ3まで来るとキャストの皆さん、スタッフの方も含めて周りを見ると『前回もいらっしゃいましたね』って思って。こういう経験って意外とできないことで、今日ちょうど武蔵のシーンを見ながら泣けてきたんです。大病院占拠からの積み重ねで思いが重なって涙になったんですね」と、シリーズの積み重ねに感動したことを明かした。

 加えて、「ドラマ(の収録)で過去の背景の積み重なりって、なかなか経験できないことだからすごく貴重な時間を過ごさせていただいているんだなっていうことを改めて今日の撮影で感じることができたし、指揮本部に来ると和泉さくらとしていられるんだなっていうことを感じさせていただきました。大好きです、占拠シリーズが。また会えるといいなっていう思いも込めつつ、私も精進して皆さんにまたお会いできることを楽しみにしています」と、シリーズへの愛情と続編への期待を込めた。

 瀧内は、「『新空港占拠』から出させていただきまして、なじみのあるスタッフの皆さんと再びご一緒できたことが本当にうれしかったです。指揮官をやらせていただくのは非常に重責でして、緊張したんですけれども、ソニンさんに初回(放送)を見ていただき、『公美ちゃんらしくやっているんだね、それで大丈夫』と声を掛けていただいたことが心強く、『私は帰ってくるから大丈夫』と言われたのも印象的でした」とソニンからの励ましに感謝。

 続けて、「『新空港占拠』の放送が終わった後、いろいろな現場に出向かせてもらったのですが、共演した子どもたちから『本庄、本当に好きです』『本庄、武蔵を裏切らないでください』とよく言われまして、多くの世代に愛されたドラマなんだなと実感しながら、今日この日を迎えられたことを本当にうれしく思っています。感謝の気持ちでいっぱいです」とファンからの反響に感動したことを語った。

 ぐんぴぃは、「本当にありがとうございました。今回は、志摩は恋が実るか実らないか結構自分も楽しみで、ちょっと自分も頑張ろうかなって思いました」と、キャラクターの恋愛模様に関心を示したが、スタッフからの反響に驚き「そんな…軽いつもりで言っちゃいました…頑張ります…」と照れながら応じた。

 そして曽田は、「めちゃくちゃ楽しかったです。銃を持ってドラマに出るのが夢だったので、その夢がかない、そして武蔵さんの相棒を務めさせていただいて、こんなかっこいい役をいただけて本当にうれしかったです。シーズン4があったら『お任せください』。また皆さんとお会いできるように頑張ります」と役への満足感と続編への意欲を伝える。

 一方、吉田は、「連続ドラマに連続で出演させていただくのが本当初めてで、たくさん本当学ばせていただきました。大好きな占拠シリーズに三宅すずという役で出られて、本当に幸せでした」と貴重な経験への感謝を述べた。

 最後に、高橋は、「皆さんのおかげで、楽しかったです。台本読んだだけでは、先のことも、自分の役のことも分からないし、その世界に放り込まれたみたいな感じ。翻弄(ほんろう)されっぱなしですごく楽しかったです。いつも現場に来ると盛り上げてくれて(瀧内さんの方見て)、ありがとうございました。また…実は生きていたっていう設定でもいいかもしれないですね。何かの時にはよろしくお願いします」と予測不能な展開の楽しさと復活への希望を込めた。

 9月20日放送の最終話では、すべてを裏で操る「傀儡子(くぐつし)」の正体を突き止めた武蔵(櫻井)だが、バディを組んだはずの青鬼・大和耕一(菊池風磨/timelesz)が本性を現し、武蔵にナイフを突き付ける展開が。一方、都知事候補・沖野聖羅(片岡礼子)が「傀儡子は…屋代警備部長です!」と明かすが、屋代(高橋)はがしゃどくろ(瞳水ひまり)に撃たれ息を息を引き取る。般若・伊吹裕志(加藤清史郎)が最後の放送を開始し、これまで見た景色がガラッと変わる、驚がくの最終回だ。

 なお、最終話放送後から「放送局占拠」Huluオリジナルストーリー全2話の配信が決定している。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.