曽田陵介、なえなの、坪倉由幸、トラウデン直美らが「推しの殺人」に出演! 本編映像も初解禁2025/09/16 17:00

日本テレビ系で10月2日にスタートする連続ドラマ「推しの殺人」(木曜午後11:59=読売テレビ制作)に、曽田陵介、なえなの、坪倉由幸、トラウデン直美、テイ龍進、水間ロン、中村公隆、田村健太郎の出演が決定した。
田辺桃子、横田真悠、林芽亜里がトリプル主演を務める「推しの殺人」の原作は、宝島社「このミステリーがすごい!」大賞文庫グランプリを受賞した遠藤かたる氏の話題作。3人組地下アイドル「ベイビー★スターライト」が“殺人”という罪を犯してしまい、さまざまなトラブルを抱えながらも罪を隠蔽しようとする中で、未解決連続殺人事件にも巻き込まれていくスリリングサスペンスだ。「ベイビー★スターライト」のメンバーであるルイ、テルマ、イズミを、それぞれ田辺、横田、林が演じる。

曽田が扮(ふん)するのは、未解決連続殺人事件を捜査する捜査一課の刑事・望月直哉。田辺演じるルイとは幼なじみで、かつては淡い初恋のような、お互いに気になる存在であった。
曽田は、「原作を読ませていただいて、アイドル3人のそれぞれの過去、そして現在犯してしまった罪がいつバレるのかという恐怖がリアルに描かれており一気に読んでしまうくらい没入できる作品でした。今回僕が演じさせていただく望月直哉という役はオリジナルキャラクターで、ルイと幼なじみということもあり物語に深く関わっていきます。ほかにもさまざまな事件や人間模様など、いろんな視点から楽しめると思うのでぜひ考察しながら見ていただけると幸いです」と物語の魅力に触れながら作品をアピール。

ベイビー★スターライトの元メンバーである駒場ミチルには、なえなの。高級ブランド品を身に着け、金持ちぶっているが、本当は借金まみれで、いかがわしい店で働いている人物だ。
なえなのは、「推しとオタクの関係性、芸能界の裏側を描いた作品が近年増えてきていますが、この脚本を読んだ時に『新しい〜!』と思いました。キャラクターたちの隠れた人間性によってお話がドンドンめちゃめちゃになっていきます。私が演じるミチルはニセ高級ブランド品を身に着けている、ちょっとイヤ〜なところが多い子です。衣装もお楽しみ! ぜひご覧ください」と役柄への期待を示した。

坪倉が挑むのは、大阪府警の刑事・坂本邦夫。曽田演じる望月とともに、警視庁と大阪府警の合同捜査本部に加わり未解決連続殺人事件を捜査することになる。
坪倉は、「曽田陵介さん演じる望月刑事と共に殺人事件の真相を追う大阪府警の刑事を演じさせていただきます。関西弁で話す役は初めてなので見ていただく皆さんが違和感を感じないよう努めてまいります。ホンマにおもろいドラマなのでよろしくお願いします」と関西弁での演技への意気込みを語った。

トラウデンが演じるのは、ベイビー★スターライトのマネジャーである土井あずさ。真面目で仕事は確かなマネジャーで、ルイたちにも丁寧に接する。
トラウデンは、「台本を読んだ時に、面白すぎて続きが気になって仕方がありませんでした! 殺人という闇とアイドルという光、この二つの接地面を綱渡りのようにギリギリで進んでいく、息をのむストーリー展開です。今回ベビスタのマネジャー役ということで、いつもお世話になっている方々や周りのマネジャーさんたちをじっと観察してきました。私なりにベビスタの3人を思う気持ちが表現できたら幸いです」と役作りへの取り組みを明かした。

続いて、テイ龍進が演じるのは、民間調査会社の代表・下谷武史。ルイたちの身辺を調査し、次第に彼女たちを追い詰めていく。
テイは、「原作、脚本を読ませて貰い、凄いスピード感が有る作品にも拘らず、事件が起こるまでの主人公達の心模様、事件が起きた後の個々のドラマが完璧な迄に描かれていました。正直今のご時世、外を歩けば必ず防犯カメラや携帯スマホでの監視下の中、われわれは生活しています。事件は起こりますが、アリバイや証拠を隠滅(いんぺい)させるのはほぼ皆無な時代にこんな素敵な原作と脚本に尊敬しかありません。作品の持つスピード感や次々と起こる衝撃的なトラブル、主人公達の心情を視聴者にどう切り抜いて監督陣、スタッフ、役者陣が作り上げるのか? 楽しみと期待しかありません」と作品の現代性について深い考察を示した。

ベイビー★スターライトのファン・久保茂役は水間。ベビスタの推し活が心のよりどころにする独身中年男性で、メンバー3人全員を応援する、いわゆる「箱推し」だ。
水間は、「まず『推しの殺人』というタイトルのインパクトですごくひきつけられました。僕はその殺人をしてしまうアイドルたちを推している久保茂を演じます。ステージで光り輝くアイドルの部分と、人を殺して隠蔽し続ける闇の部分がどう表現されるのか、今からすごく楽しみです」とアイドルの光と闇の対比への期待を語った。

中村が務めるのは、同じくベイビー★スターライトのファンである村上正樹。中学校の教師で、ルイのファンだが「何のためにアイドルやっているの?」とルイに苦言を呈する。
中村は、「『アイドルが殺人を犯す』夢や希望を与えるイメージが強い彼女たちからは対照的にあるように思える行動のように感じます。誰しも悩み、苦しみ、挫折してもまた立ち上がり前を向く。彼女たちもそうだと思います。推し活をする古参のファンであり、時には親のように優しく、先生のように厳しく、情熱があふれ過ぎて余計なことを言ってうざいと思われる事もあるかもしれない! でもそれは心から彼女たちを応援しているからだ!! そんな村上という人物を演じられればと思います! ぜひそんな古参のファンと共に推しである彼女たちの物語を最後まで見届けて下さい!」と熱いファン愛を込めた役への思いを語った。

田村が挑むのは、ベイビー★スターライトの所属事務所の社長・羽浦悟。かつてはアイドルグループをいくつもプロデュースし羽振りのいい時期もあったが、いまは所属するアイドルはベビスタのみでそれも鳴かず飛ばず。大学時代の先輩だった河都(城田優)のことを今も尊敬して慕っている。
田村は、「アイドルとして光を目指していたはずなのに、気付いたら殺人の隠蔽をしている。その転落の速さ、光の裏が闇だったというリアリティー…第1話目でここまで窮地に追い込まれるんですか…。だとすると、物語はこの先相当タフな戦いを強いられるはずで、すでに撮影現場も絶賛戦場と化しておりました!! 主役アイドル3人組、相当なタフネスではございますが、果たして最後まで人間の姿のままでいられるのでしょうか!! 心配です!! どうなっていくのか楽しみです!!」と物語の急展開への驚きを表した。
また、本編映像初解禁となるPR映像も公開され、TVer、番組公式X、公式Instagramで視聴できる。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆