News ニュース

二階堂高嗣&猪俣周杜ら出演「ニカゲーム」がレギュラー化「バラバラ大作戦」がリニューアル!2025/09/06

二階堂高嗣&猪俣周杜ら出演「ニカゲーム」がレギュラー化「バラバラ大作戦」がリニューアル!

 テレビ朝日で平日深夜に放送している新感覚のバラエティーゾーン「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1:58、金曜深夜2:26。一部地域を除く)。2020年10月のスタート以来、SNSやインターネット配信と柔軟に連動し、地上波の枠にとらわれない多角的な展開で大反響を獲得してきたこの枠。姉妹ゾーンである「ーパーバラバラ大作戦」などに昇格するコンテンツも多数輩出してきた。

 また、24年4月には「バラバラ大作戦」内に「バラバラマンスリー」(月~木曜深夜2:55。関東ローカル)と名付けた新チャレンジ枠を設置。ここではテレビ朝日全社員から企画を募集し、月ごとにお試しで番組を制作&放送するという前代未聞の挑戦を行っている。

 そんな業界内外で大きな注目を集めている「バラバラ大作戦」が、この秋またしても進化。新たに2番組がスタートし、2番組がリニューアルされる。

 火曜に誕生するのは、「バラバラ大作戦」にMCとして初登場する若槻千夏の「若槻千夏のうるさい心理テスト」(火曜深夜2:36)。SNSで怖いほど当たると話題の心理テストや性格分類の“MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)”など、簡単に自己分析できるツールとして進化している心理テスト。この番組では、芸能人たちが番組オリジナル心理テストやバズったテストなどに挑戦。心理学者もスタジオに招き、心理学に基づいた解説も聞いていくので楽しみながら学べる“心理テストバラエティー”だ。

 そして、「バラバラマンスリー」で大旋風を巻き起こした「ニカゲーム」(水曜深夜1:58)が、6月の全国放送特番、8月のリアルイベントを経て水曜レギュラーとなって登場。英語だけじゃない、新ひらめきゲームに二階堂高嗣Kis-My-ft2)、猪俣周杜timelesz)、松井ケムリ令和ロマン)が出演し、ここでしか見られないトリオによる令和の“教育エンタメバラエティー”を追求していく。

 二階堂は「バラバラマンスリーでの放送からイベントに続き、いったん『ニカゲーム』は落ち着くのかと思っていましたが、この度、レギュラー化になるとお話をいただきました。まだどんなことをやるのかしっかり把握できていない僕が1番不安ですが、子どもから大人まで楽しめる、そして皆さんに愛していただけるような番組にしていきたいと思います」と意気込みを語りつつ、「これから始まる『ニカゲーム』にあまり期待しないでください(笑)」とおどけてみせる。

 松井は「あの番組が最初の放送からわずか半年でレギュラー化します!! これはすごすぎる!! まさに破竹の勢い!! 二階堂さんと猪俣くんは“破竹”の意味を分かってくれますでしょうか! 変わらぬ3人でレギュラー化してくれたテレビ朝日さんには頭が上がりません! 数少ないケム担も泣いて喜んでおります!! よろしくお願いします!!」と大興奮。

 「初めて単独で出演させていただいたバラエティー番組がレギュラー化してすごくうれしいです」と喜ぶのは猪俣。「まだデビューしたばかりの僕を起用してくださったスタッフの皆さんや、いつも見てくださるファンの皆さん、二階堂高嗣さんや松井ケムリさんなどたくさんの方々に支えてもらっています。ありがとうございます」と感謝の言葉を口にし、「勘は鋭い方です。そして、ひらめきもあります」と自信を見せる。「たくさんの方々に楽しんでもらえるように精いっぱい頑張りますので、お楽しみにしていてね!」との意気込みに期待がかかる。

 また、「ニカゲーム」は、レギュラー放送に先駆けて9月20日に特番(午後11:00。一部地域を除く)も決定。大きな話題を呼ぶことになりそうだ。

 そして、ダイアンユースケ津田篤宏)の「ジャイキリダイアン」が「深夜のダイアン」(火曜深夜2:17)にリニューアル。古着やキャンプといった趣味を生かした企画など、これまで以上に幅広いラインナップに挑むダイアンが、華麗な交友録を生かして大人気俳優やお笑い芸人との豪華コラボレーションも予定。普段は見られない意外な一面を引き出しながら、深夜ならではの自由な空気でこれまでにない笑いと驚きを届ける。

 ユースケは「いい意味で自由さが増したので、同期や仲のいい芸人などいろいろなゲストを呼んでジャイキリに縛られない企画ができるのが楽しみです!」と言い、「若い人や小学生の間でブームになれるような番組を目指します」との目標を掲げる。

 津田は「『ジャイキリダイアン』では次の日、ヘロヘロになっていたので、タモリさんみたいな文化的で教養がある番組にしたいです」と笑い、「スタッフと共に、ゴールデンを目指せるヒット企画を作ります!!」と宣言。

 続けて、近藤千尋が地上波レギュラー初MCを務め、話題を呼んだ金曜深夜のバラエティー「わたし界隈 オーダーメイド・ドキュメント」が「オフレコスポーツ」(金曜深夜2:43)としてパワーアップする。「イエローカードで罰金!?」「妻との出会いは一目ぼれ!?」など、普段のスポーツニュースや試合中継では語られることのない“オフレコ”話を、楽しく深掘りする。レジェンドOBや選手だからこそ知る驚きのエピソードや、思わず笑ってしまう裏事情が次々と飛び出し、一度見ればスポーツを好きになること間違いない。自称“スポーツ無知”の近藤がスポーツに詳しくない視聴者側の目線で、気になるオフレコ話をグイグイと聞き出していく。

 近藤は、「『わたし界隈』からリニューアルして、よりすてきな番組にしていけるようにスタッフさんと頑張ります!」と意気込み、「ゲストの方も視聴者の方も楽しめる番組を目指します! スポーツに詳しくない私ですが、アスリートの方から普段はあまり聞けないお話をたくさん聞き出して、盛り上げていきます!」と番組の展望を語った。

 新番組・リニューアル番組を加えた「バラバラ大作戦」の新ラインナップは9月29日からスタート。この枠から生まれる次世代のブームに期待が高まる。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.