初冠番組に山下幸輝ら歓喜!「WILD BLUEのわぶっていきましょう!」10月スタート 2025/09/06

山下幸輝率いる5人組ボーイズグループ・WILD BLUE(山下、宮武颯、鈴川直弥、池田優斗、鈴陽向)の初冠番組「WILD BLUEのわぶっていきましょう!」(日曜深夜1:45。関西ローカル)が、10月12日よりABCテレビにてスタートする。
“心の赴くままに生きる勇気をくれるグループ”をコンセプトに結成されたWILD BLUEは、今年9月6日でデビュー1周年を迎えた。ダンスをはじめ、さまざまなフィールドに挑戦し、注目を集めているグループだ。
本番組は、そんな彼らにとって初の冠番組。さらなる飛躍を目指すメンバーが、エンターテインメント界のスター・著名人をゲストに招き、ターニングポイントや一皮むけるための“ワイルドなエピソード”を聞くトーク、ゲストとのセッション、まさかの挑戦企画(!?)などを通して、成功のヒント・人生訓を学ぶ。また、彼らの武器でもあるダンス企画も。WILD BLUEが、昭和・平成にはやった“スターソング”を繊細に力強くダンスパフォーマンスで披露する。

リーダーとしてグループを率いる山下は、初の冠番組決定に「率直にすごくうれしいです! お話をいただき、メンバーであんなことやこんなことまで、やりたいこと全部したいねー、なんて話してる時間がすごく楽しくて、もうすでにワクワクしております」とグループ全員で大喜びしたと語り、「2年目に突入する僕らWILD BLUEがこの番組をとにかく楽しく、視聴者の皆さんと一緒に作り上げていければいいなと思っております」と展望を。続けて、「おそらく番組がスタートしたらWILD BLUEというアーティストを忘れて、子どものあの頃のように何も考えず楽しんでしまいそうです。なので、無邪気に何かに向かうメンバー5人を見せていきたいです」と、番組を通して見せたいWILD BLUEの一面について言及。さらに、「豪華ゲストの方々との時間は、僕ら自身も面白い発見や新しい一面を見ざるを得ないんじゃないかと思います。楽しみです」と、この番組がWILD BLUEがさらに飛躍するきっかけになることに期待を寄せる。

サブリーダーの宮武は「初めての冠番組がどんな番組になっていくのかは、自分たちも未知数なのですごく楽しみです。これを通して、(WILD BLUEを)知らない方には知ってもらい、STARRY(WILD BLUEのファンネーム)にはさらなる魅力を魅せたいと思います!」と意気込む。「普段のLIVEやYouTubeでは見ることのできない、何かに必死に挑戦したり緊張しまくってたり笑ってたりと、一人一人の素顔、そしてWILD BLUEの素顔を見てほしいと思います!」とアピールする。

「ほんまにうれしいです!」と声を弾ませる鈴川は、「WILD BLUEとして積み重ねてきた時間や思いが、こういう形で一つの番組になるって考えたら胸がいっぱいになります。番組って僕らだけじゃなく、見てくれるみんなと一緒に作っていくもんやと思ってるから、STARRYのみんなにも『毎週楽しみ!』って言ってもらえるような番組にしたいです。まだまだ未完成やけど、未完成なまま全力で走ってる姿を届けることで、もっと大きな景色を一緒に見られると思ってます」と未来予想図を思い描く。
加えて「ライブや音楽では見せきれへんWILD BLUEの素顔を知ってもらいたいなと思ってます」ともいい、「普段はカッコつけてる瞬間が多いけど、実はメンバーみんな天然でおもろいところもいっぱいあるし、素直で熱いとこもある。そんなギャップを番組で自然に出せたらええなって思ってます。もちろん、僕ら自身も新しい挑戦を通して成長していく姿を見てもらえるのもうれしいし、STARRYやこの番組で知ってくださった視聴者さんに『やっぱりWILD BLUEって最高だな』って思ってもらえるような時間にしたいです。音楽以外の場所でも、僕ららしさを楽しんでほしいです!」と熱い気持ちをぶつけてくれた。

池田は「ついに僕たちの初となる冠番組が始まるんだなという夢見心地な感覚です! すでに応援してくださっているSTARRYの皆さまにはもちろんのこと、まだ僕たちと出会っていない未来のSTARRYの方々にも見ていただけるように、楽しんでいただけるように、さまざまな企画に挑戦していきたいなと思っています!」と喜びを爆発させる。「この時間が視聴者の方と僕らだけの特別な空間、時間になればいいですし、明日への活力になるようなエネルギーを僕たちがあげられたらいいなぁ」と笑顔を見せ、「一緒にわぶっていきましょう!! WILD BLUEを宜しくお願いします!!」と視聴者を“わぶらせる”宣言を。
そして「メンバーそれぞれの性格、個性、強みなどさまざまな面を、番組を通して視聴者の方に届けていきたいなと思っています!」との目標を語り、「無邪気に楽しんでいる5人の様子を観て、一緒にその場にいるかのような感覚だったり、僕たちのカラーでもある“どこか懐かしさを感じる”というもののように、学生生活を終えた視聴者の方には学校の同級生と遊んでいるみたいなテンション感で楽しんでいただきたいです! いろいろと初めてなこともたくさんあるので、ドキドキしていますが、初々しい僕たちの姿も存分に堪能できると思います!」と期待が止まらない。そして最後に「乞うご期待です! わぶわぶ!!」とおどけてみせた。

最年少の鈴は、「メンバーともこの番組が決まる前から、いつか冠番組持ちたいねって話してたことがあって。またWILD BLUEとしての夢が一つかなってすごくうれしいです!」とうれしそう。「だからこそ番組を見ていただく視聴者の方はもちろん、ゲストで来ていただく方まで5人で楽しませていけたらなと思っています!」と力を込める。鈴いわく、WILD BLUEは「普段からゆるくてふざける」そうで、「頑張っている姿も見せていきたいなと思ってます!」と自分たちの新たな一面を見せる場になることに期待。「番組を見て、WILD BLUEって歌って踊るだけじゃなくて、いろんな角度から見て面白いんだって思ってもらえたらうれしいなと思ってます!」とメッセージを送った。
ダンスはもちろん、スターたちとのゲストトークで、WILD BLUEの新たな魅力に触れることのできるエンターテインメント・トークバラエティー。5人の成長を感じられる、うれしい番組になること間違いなしだ。
なお、地上波放送後に、TVer、ABEMAで見逃し配信される。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆