News ニュース

桜田ひより×佐野勇斗が逃げる!?“誘拐犯と人質”から始まる予測不能の逃走劇でW主演!2025/09/03 05:00

桜田ひより×佐野勇斗が逃げる!?“誘拐犯と人質”から始まる予測不能の逃走劇でW主演!

 桜田ひより佐野勇斗M!LK)が、日本テレビ系で10月8日スタートの水曜ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」(水曜午後10:00)にダブル主演することが分かった。共に民放キー局ゴールデン・プライム帯ドラマ初主演となる。

 本作は、大企業・八神製薬社長の一人娘が誘拐されるも、なぜか人質が犯人と手を組み逃亡するという完全オリジナル脚本の予測不能な逃亡劇。企業の社長令嬢と前科モノの青年が織り成す、心震わすノンストップヒューマンサスペンスが描かれる。

 桜田が演じるのは、日本有数の企業・八神製薬社長の一人娘・八神結以。幼い頃から八神家の後継者として大切に育てられ、社会福祉や貧困問題に関心を持つ真面目な性格だが、“ある秘密”を持つことから人と触れ合うことに抵抗を持ち続けてきた。20歳のバースデーパーティーで身代金目的の誘拐に遭うが、なぜか犯人に「私と一緒に逃げて!」と懇願する。

 一方、佐野が担うのは、誘拐犯グループの1人・林田大介。貧しい環境で育ち特殊詐欺に関与してしまった過去を持つ。攻撃的な言動をしながらも、素朴でうそがつけない正直な性格で、結以と過ごすうちに価値観に変化が生まれていく。

 生まれ育った環境も価値観も正反対で衝突だらけの2人だが、次第にお互いの欠けた部分を補い合う関係になっていくという。桜田は「2人の掛け合いやエモーショナルなシーンが要所にちりばめられている」と台本の魅力を語り、佐野も「見ている人に『あ、この2人いいな』と思ってもらえるようになればいい」と2人の関係性への期待を寄せている。

 演出は、「3年A組 ―今から皆さんは、人質です」、「あなたの番です」(ともに2019年)、「真犯人フラグ」(22年)と常に画期的な演出手法で視聴者を魅了してきた小室直子氏が担当。脚本は「花咲舞が黙ってない」(14・15・24年)、「放課後カルテ」(24年/ともに同系)のひかわかよ氏が手がけ、繊細なヒューマンドラマを数多く手がけてきた実力派が参加している。

 本作のプロデューサー・秋元孝之氏は、「数年前に別のドラマで桜田さんにお会いした時、その圧倒的な演技力に衝撃を受け、いつかガッツリご一緒したいと考えていました。『砂の塔〜知りすぎた隣人(16年/TBS系)』というドラマを見た時、佐野さんの圧倒的な存在感に衝撃を受け、いつかガッツリご一緒したいと考えていました」とキャスティングへの思いを明かす。また「先日の本読みで、お二人が演じる“ハチとリンダ”と会いました。脚本から飛び出してきたような息ピッタリのお芝居に、桜田さんと佐野さんで本当によかった! と確信しました」と手応えを語っている。

<キャストコメント>

――今回の出演のお話が来た時の率直な感想は?

桜田 「まずはタイトルを目にした時、サブタイトルに“誘拐”というワードが含まれていることに衝撃を覚えました。でも、脚本に目を通していくと2人の関係性や取り巻く人たちの内面の感情にどんどん引き込まれていって。自分自身が八神結以として、この世界の中に入れることが純粋にうれしく感じました。またオリジナル脚本ドラマなので、視聴者の皆さんも、ワクワクドキドキしながら最終話まで楽しみに見ていただけるんじゃないかなと思いました」

佐野 「今まではオタクっぽい役とか内向的な役が多かったので、初めて『誘拐犯』という演じたことがない役の話が来てうれしかったです。『誘拐から始まる逃亡劇』と聞いて、シリアスなシーンが多いのかなと思っていたのですが、それだけじゃないシーンもたくさんあって。見ている人に『あ、この2人いいな』と思ってもらえるようになればいいなと思っています」

――台本を読んでみていかがでしたか。

桜田 「はじめは、『どんな誘拐犯なんだろう、誘拐されるって一体どんな感じなのかな』と読み進めてみたのですが、大介との年があまり離れていないこともあって、2人の掛け合いやエモーショナルなシーンが要所にちりばめられていて。どんなふうにこのシーンが出来上がっていくんだろうという期待感が、とにかく止まらなかったです」

佐野 「2人の青春っぽいシーンがあるのが意外で、印象的でした。僕はいつも撮影前、すごく緊張したりするのですが、今回は本当に撮影が楽しみなんです。大介のようなちょっと破天荒な役をやりたかったのかもしれません。『アドリブとかも自由にやっていいよ』って言ってくださったので、現場でいろいろ試してみて、役を楽しめたらいいなと思っています」

――今回演じる役柄について教えてください。

桜田 「私が演じる八神結以は文武両道ですごく頭が切れますが、時折見せる無邪気な姿が等身大の女の子だなと感じています。演じる私もワクワクさせられるような、すごくすてきな女性です。お嬢様というあまり自由が利かない生活をしている中で、自分の気持ちより周りの環境にのみ込まれるところもあるのですが、大介と2人で一緒にいる時に、ちょっと垣間見える彼女の本質や気持ちをうまく出していけたらいいなと思います」

佐野 「今回演じる林田大介は、素行が悪い犯罪者ではあるのですが、よくも悪くも“思いきりのよさ”がある人物だと思います。普通の人がストップをかけるところを突っ切れる姿には少し色っぽさも感じます。その反面、素直すぎて思ったことを正直に言ってしまったり、バカな一面もありますが、根はすごく人を思う気持ちがある男だと思います」

――お互いの印象は?

桜田 「以前、お芝居を拝見した時も、グループとしての活動でも陽気でキラキラしているイメージを持っていました。今日お会いして、すごく気さくで頭の回転が早い方だと感じました。拝見した作品でのコメディーの芝居では、見ているこちらがすがすがしい気持ちになるくらい、心地よいテンポ感で会話劇を繰り広げられる方だなと思いました」

佐野 「桜田さんはずっと前からいろいろな作品に出続けているという印象があったので、年齢を聞いて驚きました。僕よりだいぶ年下なのですがしっかりしていると思いました。難しい役やセリフもリアルに落とし込んで芝居されている…すごくうまいという印象があります。一方で、今日の取材中に僕が発言した『暗い』を『cry』と勘違いして『泣いているんですか?』と聞いてきたんです(笑)。天然で面白いところがある方で、すでに翻弄(ほんろう)されています(笑)」

――視聴者の皆さまにメッセージをお願いします。

桜田 「今回の物語は『誘拐』から始まりますが、そこから想像もつかないいろいろな展開が起きていくとともに、魅力あふれる登場人物も次々と登場します。私たちのことも、“この2人いいな”とか、“この2人の関係性これからどうなっていくんだろう”って、ぜひ見守っていただければうれしいなと思います」

佐野 「『ESCAPE』というタイトル通り、僕らは“逃げて追われて”という立場ですが、2人の関係の変化やそれぞれの成長は、きっと楽しんでいただけると思います。そして僕はこのドラマに『誰もが幸せになっていいんだよ』というメッセージが込められていると思います。いろいろな世代の方々に見ていただき、このメッセージを届けられたらいいなと思っています」

桜田ひより×佐野勇斗が逃げる!?“誘拐犯と人質”から始まる予測不能の逃走劇でW主演!


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.