timelesz・寺西拓人が「迷宮のしおり」で声優初挑戦。ミステリアスな若き天才役を熱演2025/08/29 06:00

河森正治監督の初オリジナル劇場長編アニメーションで、SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)や原田泰造(ネプチューン)、伊東蒼、齋藤潤が声優を務める「迷宮のしおり」。
この度、劇場公開日が2026年1月1日に決定し、追加キャストとして声優初挑戦となる寺西拓人(timelesz)の出演が発表となった。
本作は、「マクロス」シリーズや「アクエリオン」シリーズなど独創的なビジュアルと世界観が特徴的な数々のヒットアニメを手がけ、「EXPO 2025 大阪・関西万博」でテーマ事業プロデューサーを務めているアニメーション監督・河森正治氏の初オリジナル劇場長編アニメーション。“歌”と“SF”と“三角関係”という、河森監督のヒットシリーズにおける“三種の神器”をベースに、現代人の誰もが手にしているスマートフォンあるあるを組み込んだ、エモーショナルでポップな異世界脱出劇・異世界青春ファンタジーとして描かれる。

SUZUKAが演じる主人公・前澤栞は普通の高校生だが、ある日突然スマートフォンが割れて、気が付くと誰もいない異世界の横浜に。目の前に現れた謎のウサギのスタンプ・小森(声・原田)から「スマホの中に閉じ込められた」と告げられ、現実世界では、突如現れたもう一人の自分=SHIORI@REVOLUTION(声・SUZUKA※二役)が自由奔放に振る舞い出す。そんなもう一人の自分の暴走を食い止めるべく、栞は奇妙なスマホの迷宮から抜け出そうとする。
そんな世界観の中で、寺西が声を担当するのは、スマホと人間の脳を直接つなぐ研究をしている大学生で、国際的に注目される若き起業家の架神傑(かがみ・すぐる)。とらわれの身となった栞に「本来の自分を取り戻させてあげる」と手を差し伸べるが、現実世界ではSHIORIにも接触。“ある計画”をSHIORIにささやきかける。謎めいたビジュアルで栞に近づいていくミステリアスな彼は、栞にとっても物語にとってもキーパーソンとなる存在だ。

寺西は「いつかは…と思っていた声優のお仕事に、今回初めて挑戦させていただきました」と、願望かなっての声の出演であることを明かし、「初めてのアフレコで右も左も分からない状況の中、体当たりでぶつかってみたところ、監督はじめスタッフの皆さまがたくさん褒めてくださり、危うく勘違いしてしまいそうでした」と謙遜する。しかしそんな謙遜には及ばない。河森監督は「傑の複雑な心情を魅力的に表現してくださいました」と、寺西のアフレコを絶賛するコメントを送っているのだ。
そして寺西は「架神傑の、どこかつかめない雰囲気を感じてもらえたら、と思います。ほとんどの人がスマホを持っているこの時代で、スマホと、そして人との関わり方について考えさせられる作品になっています。ぜひ劇場でご覧ください」と本作の見どころやファンへのメッセージを伝えた。

さらにこの度、特報映像も解禁され、豪華声優陣のキャストボイスが初披露。また、河森監督が新たに魅せる未知の映像体験の一部が明らかになっている。
異世界に迷い込んだ栞とウサギのスタンプの小森が出会う一方、もう一人の「SHIORI」は現実世界でスターに!? 「もうひとりの“しおり”さん」と2人の栞の存在を知る傑が意味深な発言を残し、栞の幼なじみの希星(声・伊東)とクラスメートの山田(齋藤)も巻き込まれていく。果たして、栞はこの迷宮から抜け出せるのか?
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆