News ニュース

「放送局占拠」第8話。武蔵(櫻井翔)と青鬼・大和(菊池風磨)が初共闘&“座敷童”の正体も判明2025/08/27 12:00

「放送局占拠」第8話。武蔵(櫻井翔)と青鬼・大和(菊池風磨)が初共闘&“座敷童”の正体も判明

 櫻井翔)が主演を務める日本テレビ系の連続ドラマ「放送局占拠」(土曜午後9:00)。その9月6日放送・第8話のPR映像が解禁された。

 「放送局占拠」は、「大病院占拠」(2023年)、「新空港占拠」(24年/ともに同系)に続く、占拠シリーズ第3弾。面で顔を隠した武装集団が再び襲来し、500人の人質を取って新たな場所を占拠。そして、櫻井演じる刑事・武蔵三郎が立ち上がり、新たな敵の正体やその目的に迫る。武装集団が突き付けてくる要求、犯人の素顔と背景が次々に明らかになり、予想を裏切るどんでん返しが連続し、謎が謎を呼ぶ“タイムリミット・バトル・サスペンス”が展開される。

 第7話のラストシーンで武蔵は「大和、俺と来るんだ。般若を生み出したのは、俺たちだ。伊吹を止めるぞ、俺とおまえで」と青鬼・大和耕一(菊池風磨/timelesz)に伝え、大和は「面白いですね、武蔵刑事」と答えた。大病院占拠から続いた因縁の2人が般若となった伊吹裕志(加藤清史郎)を止めるために共闘するという胸アツな展開となった。

 そして、第8話では、武蔵は般若・伊吹の暴走を止めるため、宿敵である青鬼・大和と共闘。大和を監禁場所から間一髪救い出すと、伊吹の目を盗んで指揮本部に留置し、「知ってること、全部話せ」と追及する。大和は「おそらく座敷童は今、放送局内に潜り込んでいます」と明かす。妖の一人である座敷童は、放送局内すべての場所に出入りできるマスターキーを握っており、その鍵を奪い取れば人質解放の糸口になる。武蔵は座敷童をあぶり出すため、秘策を打ち出すが…。

 そんななか、伊吹が次なる要求を武蔵に突き付ける。「官房長官の息子・式根潤平(山口大地)の闇を2時間以内に暴け。間に合わなければ、潤平の頭蓋骨を新たな装置が襲う」。武蔵と大和は、妖が残したヒントを頼りに、すべての始まりとなった闇に迫る。座敷童は一体誰なのか、妖を生み出した“始まりの闇”とは何なのか注目が集まる。

 第8話のPR映像は、YouTube・日テレドラマ公式チャンネルおよび公式X公式Instagram公式TikTokにて配信中。TVerでは第1話から3話までと最新話が無料で配信されており、第5話~7話のダイジェストが8月28日夜から配信される。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.