News ニュース

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!2025/08/26 12:30

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 テレビ神奈川(tvk)では、鎧田氏原作の神奈川県のご当地漫画「#神奈川に住んでるエルフ」の実写ドラマとテレビアニメを制作し、いずれも「猫ひた」の略称で親しまれる同局の情報番組「猫のひたいほどワイド」内で放送する。ドラマとアニメの一大プロジェクトで「もっとワイドに神奈川をPR」し、2016年にスタートした「猫ひた」の10年目イヤーも盛り上げていく。

ドラマは毎週火曜に「猫のひたいほどワイド」内で放送

 「#神奈川に住んでるエルフ」は異世界のエルフの森を追われ、今は横浜、横須賀、茅ヶ崎、相模原と神奈川各地で普通に暮らす“エルフ”たちが織り成す現代ファンタジーコメディー。物語は“横浜のエルフ”といろいろあって彼をほっておけない“川崎の人間”を中心に描かれる。そのドラマは「#神奈川に住んでるエルフの『どきどき!エルフどき!』」のタイトルで、9月30日から毎週火曜の「猫ひた」内でスタートする。ドラマでは作品の世界観を生かしつつ、原作にはないストーリーを展開。「猫ひた」メンバーも含む6人のキャストが、“エルフ”たちが人間と仲良くなるために立ち上げたラジオ番組「どきどき!エルフどき!」の公開生放送内でのシーンを演じる。

 ドラマで“横浜のエルフ”を演じるのは吉高志音。吉高は「“横浜のエルフ”役を演じさせていただくことになりました。“エルフ”としての気品を大切にして撮影に挑みました。ファンタジー的存在ですが、そんな“エルフ”が人間たちと和気あいあいとしている姿をぜひ楽しんでください!」と呼びかける。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 2018年度に「猫ひた」で“猫の手も借り隊”の火曜ブルーを務めた赤澤遼太郎は、劇中でラジオのディレクターである“川崎の人間”役。赤澤は「大好きな作品に出演できてとてもうれしいです! 僕は“川崎”出身! 満を持して、胸を張っての解禁です! 本物の川崎の人間が演じる、川崎愛あふれる“川崎の人間”として、個性豊かなキャストの皆さまと楽しくお芝居をさせていただきました! 好きです かわさき 愛の街♪」と川崎の市民歌を歌いながら、川崎愛を伝える。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 THE SUPER FRUITのメンバーであり、「猫ひた」で“猫の手も借り隊”の月曜グリーンを務める田倉暉久は“横須賀のエルフ”に。田倉は「まずは、“横須賀のエルフ”を演じることができて本当に光栄です。撮影中も楽しく、温かい雰囲気で終えることができました。この作品を通して神奈川の魅力をたくさんの方に楽しく知っていただけたらとてもうれしいです」と出演を喜んでいる。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 ムードメーカーの“茅ヶ崎のエルフ”は、「猫ひた」で“猫の手も借り隊”の火曜グリーンを務める朝田淳弥が演じる。朝田は「パーリィな“茅ヶ崎のエルフ”を演じさせていただきます。ムードメーカー的存在で温厚ですが、湘南はどこまで? 論争になると熱い思いが… 県民の皆さまはもちろん、県外の皆さまにも楽しんでもらえる神奈川県の魅力がギュッと詰まったエルフコメディーです。ぜひご覧ください」と見どころを語る。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 朝田と同じく「猫ひた」の火曜メンバーで、“猫の手も借り隊”の火曜ブルーを務める畠山理温は、“相模原のエルフ”に扮(ふん)する。畠山は「“相模原のエルフ”を演じさせていただくことになりました火曜ブルーの畠山理温です!『猫ひた』を通して神奈川愛と自然愛は充分だったのでとても楽しく演じることができました。そして僕自身、久しぶりに歌とダンスができて、とても充実した期間でした。お芝居を通じてたくさんの人に支えられ、最高に面白い作品になりました! ぜひお楽しみください!」と振り返る。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 神奈川県外の東京都町田市に住み、劇中でラジオ番組のADを務める“町田のオーク”は、「猫ひた」で“猫の手も借り隊”の木曜レッドである赤羽流河が演じる。赤羽は「町田のオーク役を演じさせていただきます。個性豊かな“エルフ”たちと神奈川の魅力がぎゅっと詰まった作品です。さらにダンスや歌など、見どころも盛りだくさん! ご覧いただく皆さまに楽しんでいただけるよう精いっぱい務めますので、ぜひご期待ください!」とメッセージを寄せる。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 長命なエルフたちが、それぞれ住んでいる神奈川県内の地域愛満載でお送りするラジオ番組はいつもどきどき…! そんな設定を5分のシチュエーションコメディードラマに仕立てるのは、お笑いタレントであり、俳優、脚本、演出までこなす吉田ウーロン太氏だ。監督と脚本を務める吉田氏は「意識したのは“チャーミングな県”。海も山も大都会も大自然もある神奈川県は、多面的な魅力を持つ人間のように思えました。そんじょそこらの国なら首都を張れるポテンシャルがありながら、お隣の東京都に後塵を拝しつつも『異国情緒なら負けてませんがね』という顔を見せる。何とも魅力的な神奈川県をぜひお楽しみ下さい!」と神奈川県を分析しながら、演出のポイントを語る。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 さらに、著者の鎧田氏からもメッセージが到着。「神奈川県に住む皆さま、神奈川県に縁のある皆さまのおかげで『#神奈川に住んでるエルフ』がtvkでドラマ化、アニメ化することになりました! キャストの皆さま、“スットコエルフ”や“オーク”になってくれてありがとうございます。アニメの方も続報をお待ちください!」とアピールする。

神奈川ご当地漫画“エルフ”がドラマ化 吉高志音、赤澤遼太郎、猫ひたメンバー出演!

 ドラマ「#神奈川に住んでるエルフの『どきどき!エルフどき!』」は、TVerでの見逃し配信も実施する。なお、ドラマの公式Xでは、今後も注目のコンテンツを発信していく。一方、アニメ版の「#神奈川に住んでるエルフ」は神奈川県出身の声優陣を迎え、12月から「猫ひた」内で放送する予定だ。

【番組情報】
#神奈川に住んでるエルフの「どきどき!エルフどき!」
テレビ神奈川(tvk)
9月30日スタート
毎週火曜「猫のひたいほどワイド」内の午後0:00~0:30の時間帯に放送。
※同時間帯はチバテレ、テレ玉でも視聴が可能。
※tvkでは同日の午後10:00~10:55に送る「猫のひたいほどワイド」の再放送内(神奈川ローカル)と、ドラマ単体で放送する毎週木曜の午後10:55~11:00(神奈川ローカル)でも見ることができる。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.