News ニュース

池松壮亮、仲野太賀、中村蒼がNスぺ「シミュレーション」取材会で語る“開戦前夜”の舞台裏2025/08/08

海外ドラマバナー
池松壮亮、仲野太賀、中村蒼がNスぺ「シミュレーション」取材会で語る“開戦前夜”の舞台裏

 8月16日、17日にNHK総合ではNHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」(午後9:00)を放送する。放送に先立ち、主演の池松壮亮仲野太賀中村蒼が取材会に登場した。

 本作は、猪瀬直樹氏のロングセラー・ノンフィクション「昭和16年夏の敗戦」を原案とし、実在した“総力戦研究所”に着想を得たドラマ。真珠湾攻撃の8か月前の1941年4月、首相直属の総力戦研究所に日本中から集められた若きエリートたちは、模擬内閣を作り、出身官庁や企業から機密情報を集め、日本がアメリカと戦った場合のあらゆる可能性をシミュレートしていく。

 今まで戦争関連のドラマでは戦禍の中にいる人が描かれることが多かったが、今作は真珠湾攻撃が始まる8か月前を描いている。研究所内の模擬内閣で総理大臣を務める宇治田洋一を演じた池松は、「終戦後、国家機密として伏せられてきたものを、戦争から80年たった今、ようやく語ることができるタイミングが来たのかなと。撮影期間中は、フィクションではありながら、毎朝祈るような気持ちしかなくて。素晴らしい仲間たちと、同じ空の下で今も戦争が起こっている中で、もし、自分の発言や選択によって未来が変わるかもしれない、大勢のこの国の命を守れるかもしれないという立場になるかもしれない。そうしたことを考えながら、毎朝祈りながら、なんとか頑張っていました」と思いを明かした。

池松壮亮、仲野太賀、中村蒼がNスぺ「シミュレーション」取材会で語る“開戦前夜”の舞台裏

 模擬内閣では「内閣書記官長兼情報局総裁」を務める樺島茂雄役の仲野も、「戦争が始まる前に、すでに日本はアメリカに負けることが分かっていたという事実に、現代を生きる若者としてはとてもショッキングで。すごく焦燥感に駆られるというか、もしそういったシミュレーションが今もどこかで行われていたら、とても恐ろしいことだなと。常に自分ごとのように思っていました。何が起こるか分からないこの時代において、視聴者の方にとって“遠い昔の話にしない”ために何を表現できるのかをスタッフ、キャストみんなで真剣に考えながら演じていました」と自身の見解を示し、作品の意義について深く考察する。

 開戦を主張する陸軍少佐の高城源一を演じた中村は、「『総力戦研究所』のように、いろんな人の目がある中で、自分たちの考えを発言していかないといけない空気は、今の時代もきっといろんな組織にあることだなと。現代にも通じるなと思いながら演じていました。届けないといけない声を、自分の身体を通して演じることができてすごく光栄です」と語り、作品が現代社会にも通じる問題意識を内包していることに触れた。

池松壮亮、仲野太賀、中村蒼がNスぺ「シミュレーション」取材会で語る“開戦前夜”の舞台裏

 また仲野は、本作で父・中野英雄と共演。「同じシーンの中で共存するのは初めてだったので、ちょっと不思議な感覚でした。いざ撮影になったら、セットの中で真正面に父と僕が配置されてて、これは誰かのいたずらかな、なんて思いながらも、個人的には非常にうれしかったです。撮影の前日に、人生で初めて父と2人で飲みに行って、何を話したかは、酔っぱらっていてあまり覚えてないのですが、ただただ楽しかった記憶があります」と笑顔を見せた。

池松壮亮、仲野太賀、中村蒼がNスぺ「シミュレーション」取材会で語る“開戦前夜”の舞台裏

 さらに、池松は京都での撮影について「自由闊達(かったつ)な議論ができるように、それぞれが毎日思うことを発言しながら挑んでいました。研究所のメンバーは20人ぐらいいて、ホテルでも朝起きれば誰かに会うし、お風呂に行けばまた誰かに会うし、寝る前にも誰かに会うしという環境で、行き帰りのバスの中でも一人ずつ、『今日はこういうこと頑張ります』と発表したり、能動的に意見を言い合えるような環境にみんながしてくれたような気がしています」と振り返った。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.