宮舘涼太、日テレ初単独MC「1日中いたら驚いた!!」で12業界の裏側に密着2025/08/05

宮舘涼太(Snow Man)が、日本テレビで8月11日放送の「人気シゴトは謎だらけ! 1日中いたら驚いた!!」(午後3:55)でMCを務めることが分かった。宮舘にとって日本テレビでは初の単独MC。また、高橋茂雄(サバンナ)、藤本美貴、島崎和歌子、ゆうちゃみら、スタジオゲストのリアクションやコメントも見どころとなっている。
「1日中いたら驚いた!!」は、意外と知られていない身近な世界や業界の日常とその裏側に、番組スタッフが体を張って丸一日密着し、その内容をショートVTRにまとめてテンポよくスピーディーに紹介していく新感覚の情報バラエティー。24時間じっくり密着するからこそ見えてくる知られざる極上の情報と映像を、ギュッと2~3分に凝縮することで知的好奇心をくすぐる。
今回は、12の知られざる世界の裏側を紹介。長崎ちゃんぽんでおなじみの「リンガーハット」に迫り、調理設備に驚きの連続を発見。そして、宮舘もよく行くというユニークな商品を生み続ける「ドン・キホーテ」では、目を引く宣伝ツール・ポップ(Point of Purchase)文字を手書きする“ポップライター”の裏側を解剖する。
東京ドームの花形“ビールの売り子”には、サバイバルすぎる厳しい世界の実態が明らかに。コンビニエンスストアのアイスコーヒーのきれいな氷がどうやって作られるかを探るコンビニ氷を作る工場では、手間のかかる意外な製造方法に驚がくする。
また、「すみだ水族館」でペンギンのお世話をする飼育員の素晴らしいチーム力や、安価な旅をかなえてくれる長距離バスの運転手への配慮した車両の秘密も紹介。東京都に9店舗を構える超有名スーパー「アキダイ」では、フードロスを減らすための驚きの経営戦術に迫る。
子どもから大人にまで愛されるアイスクリーム店「サーティワンアイスクリーム」では、アイスの種類が実は31種類じゃない意外な理由を解明。世代を超えて楽しめる場所・ボウリング場では、プロ店員だけが分かるボウリング場の音の正体を探る。
さらに、温泉宅配の運転手に密着し、全国各地の温泉がどのように都市部まで運ばれているかの実態を紹介。街中で見かける“赤チャリ”の「ドコモ・バイクシェア」では、膨大な数の自転車の場所をすべて把握するシステムを解明。そして、夏に欠かせない遊び場で人々の安全を守るプールの監視員では、遊泳客の安全を守るための徹底したプロ意識がすごすぎる実態を密着取材する。
どんな仕事でも、どんな場所でも、丸一日密着してみると必ず見えてくる新たな発見や驚きに満ちた内容が潜んでいた。宮舘の初単独MCと、身近だけど知らない世界の驚きに満ちた2時間に注目だ。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆