News ニュース

滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作2025/07/24

滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作

 戦後80年。戦争を知る世代の高齢化が進む中、地域に残された記憶をどう語り継いでいくのか。NHK名古屋では、「東海・北陸の戦争と平和を考える」をテーマに、8月に3本の特別番組を放送する(ともに中部ブロック)。戦時中の実体験に基づくドキュメンタリーや、“時空ドラマ”という新たな手法を用いた意欲作など、それぞれが異なる角度から戦争の記憶に光を当て、令和の私たちに問いかける。

滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作

 8月1日放送の「降り注ぐ爆弾の下で~東海・北陸の太平洋戦争~」(午後7:30)では、1944年末から激化した空襲によって東海・北陸の人々が体験した日常の崩壊を、証言と記録をもとに追体験する。軍需工場の多かった愛知県では10代の若者も多数動員され、多くの命が奪われた。さらに、四日市や浜松、富山県にも被害が広がり、とりわけ1945年8月の富山大空襲では市街地の99%以上が焼失するという壊滅的な被害を受けた。番組では、当時を知る人々の証言に加え、日記や写真、軍の資料などを織り交ぜながら、戦争の“足音”がどのように生活を脅かしていったのかを静かに描き出す。ナレーションは名古屋市出身の俳優・滝藤賢一が担当する。

滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作

 22日放送の「あの日の食堂~戦後80年の学徒たち~」(午後7:30)は、事実に基づいた“時空ドラマ”という独自の形式で、戦時中の青春を再構成する。舞台は、時空を超えて現れた架空の食堂。そこに現れるのは、太平洋戦争中に愛知・半田の軍需工場に動員され、飛行機作りに従事した10~20代の若者たち。彼らが“赤飯そっくりのご飯”や“謎の食材入りカレー”といった「忘れられない味」を注文しながら、自らの記憶を語り出す。注文を受けるのは、戦争を知らない現代の料理人。演じるのは、岐阜県出身でBOYS AND MENのメンバーとしても活躍する辻本達規だ。

 辻本は、「この作品のためにいろいろな資料を調べ、少しだけ当時の追体験ができたように思います。戦時の日常を感じられたり、当時の人たちを思ってもらう時間になればうれしいです」とメッセージを寄せる。

滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作

 制作スタッフは、「このドラマでは、現代の10〜20代の若者たちが戦争中の暮らしを体感した80年前の同世代を演じます。体験者が残した日記や体験した方たちの声を、皆、懸命に学んでいます。ドラマを見てくださった方たちは何が気になるんだろう? 果たして何かを未来に伝えてくださる気持ちになるだろうか? スタッフ一同、そんな想像をしながら制作に励んでいます。ぜひご覧ください!!!」と、熱い思いを込めている。

 そして、29日には、現代の若者たちの視点から“記憶の継承”を描く「戦争×令和『あの花』がつなぐ戦後80年」(午後7:30)を放送。原作小説が映画化され話題を呼んだ「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」に背中を押された若者たちが、それぞれの方法で戦争と向き合い、記憶を未来へとつなごうと動き出している。語り継がれるべき地域の歴史を掘り起こす高校生、海外を旅して多面的に戦争を見つめる19歳の姿もある。「特攻なんて、ただの無駄死に」。作中のこの一節に、あなたならどう向き合うだろうか。平和のバトンを次の世代へと託すための、静かで力強いドキュメンタリーだ。

滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作

 体験者の声が少しずつ失われていく今だからこそ、残された証言や記録、そして若者たちの想像力が手を携えて、記憶のリレーは続いていく。戦争を“過去の出来事”として風化させず、“未来に残すべき記憶”として伝える3作品。それぞれのアプローチが、“あの頃”の現実をいまの私たちに届けてくれる。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.