News ニュース

磯村勇斗、堀田真由が「ぼくほし」のプラネタリウム先行上映会に登場!2025/07/14 19:36

磯村勇斗、堀田真由が「ぼくほし」のプラネタリウム先行上映会に登場!

 フジテレビ系では、本日7月14日から磯村勇斗主演の連続ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(月曜午後10:00)がスタートする。1話放送に先駆け、東京・渋谷にあるコスモプラネタリウム渋谷で先行上映会が行われ、磯村勇斗堀田真由が登壇した。

 本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公が、少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣されることになり、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマだ。

 幻想的な星空を体験した後、1話を鑑賞した観客たちに温かく迎えられた磯村と堀田。拍手が響き渡り、笑顔で応えながら作品の思いを語った。先に1話を鑑賞したという磯村は、「ドラマというよりは、映画のような色合いの撮り方で、スタッフの方のやりたい思いが全部詰まった作品です」と作品への深い愛着をにじませた。

 堀田は、「従来のドラマの質感が異なっていて、学園ものではありますが、生徒だけではなく、大人にもフォーカスされた作品です。それぞれの揺れ動く心情を描いているので、多くの方に共感していただける作品になっています」と思いを述べる。

 今回のイベント前にコスモプラネタリウム渋谷に来ていたと話す2人。磯村は、クランクイン前に足を運んでいたことを明かし、「僕は9月生まれのおとめ座なのですが、星座は生まれた月に見れるものだと思っていたら違っていて…。実はおとめ座が見えるのは4月~6月頃なんですよね。なので、クランクインの時期におとめ座のスピカの輝きを見ながら撮影に挑みました」と振り返った。一方、1週間前に訪れたと話す堀田は、「七夕の星空を京都出身の方が説明してくれていたのですが、私自身関西出身で、関西に帰ったような気持ちで京都の星空を見れて幸せでした」と笑顔を見せた。

 星が大事なキーアイテムになっている本作。磯村は、「夜空にスマホのカメラをかざすと、星の名前や位置が分かるアプリを使ったり、天体ニュースを常にチェックしています」と明かし、常に星を意識していると語った。堀田は、「地元の夜空がとてもきれいで、子どもの頃から天体観測は身近な存在でした。ドラマの撮影が始まってからは月の満ち欠けも意識するようになりました」と、作品を通じて更に星空への意識が高まったと話す。

 1話の終わりに登場する天文ドームの話になると磯村は、「外側から見るとロボットの頭のような迫力があって僕としてはわくわくする場所です」と目を輝かせながら話した。

 撮影現場の雰囲気を聞かれると磯村は「女子はとても大人だなと感じます。なので、男子と話している方が僕は楽で…僕も子どもってことですね」と笑いを誘った。一方、堀田は、「生徒の皆さんはお芝居に真っすぐで、役への理解を深めてから現場に入ってくるので、とても刺激になっています。でも生徒同士で会話しているのを聞いていると等身大の少年少女だったりします。私自身、教師役は初めてなので、生徒の皆さんに先生にしてもらっているなと感じます」と明かした。

 最後に磯村は、「世の中にはすてきな色がたくさんあることをこの作品を通じて届けられたらと思います。その色や星が結び付いて、『今日の夜は星をちょっと見てみようかな』と思ってもらえたらうれしいです」と思いを込めた。続いて、堀田は「見どころを一つに絞ることができないのですが、一回だけではなく何度でも見ていただいて、生徒や教師の揺れ動く心を一緒に最後まで見守ってください」と呼びかけた。

磯村勇斗、堀田真由が「ぼくほし」のプラネタリウム先行上映会に登場!


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」や「「僕達はまだその星の校則を知らない」」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」や「「僕達はまだその星の校則を知らない」」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でまとめて紹介☆<br />
月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でまとめて紹介☆
月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.