発酵の魅力をイタリアンで味わう!「ファビオ飯×marukome 発酵Restaurant」試食リポート2025/06/10

マルコメ株式会社は、6月11~13日にYouTuberのファビオシェフとコラボレーションした期間限定レストラン「ファビオ飯×marukome 発酵Restaurant」をオープンする。
YouTube登録者数100万人超えのファビオシェフが、マルコメ株式会社の「糀(こうじ)美人」、「生塩糀パウダー黒胡椒(こしょう)ブレンド」、「オーガニックみそパウダー」といった発酵食品を使用したレシピを公開。パスタやサラダなど、ファビオシェフ考案のオリジナルイタリアンメニューの数々を提供する。

今回、オープンに先駆けて実施された内覧会を訪問。ファビオシェフ自らが調理を行った、発酵の魅力をイタリアンで味わうメニューをリポートする。

まず提供されたのは「シーザーサラダ マルコメエディション」。

マルコメのみそパウダーをポイントに、乳製品のまろやかさと糀やみそのコクがうまく調和している。さらに、今回のために考案したという“みそクルトン”がアクセントとなり、レタス半分をぺろりと食べてしまうほど。
続いて登場したのは「大豆のお肉のボロネーゼ」。

本物の肉かと錯覚するほどの満足感がある大豆のお肉に驚き! みそを加えることで発酵の優しいコクと深みが足され、ローズマリーの香りが、大豆のお肉のおいしさをぐっと引き立てている。
もう一つのパスタ料理「豚バラ、アサリ、茄子 スパゲッティアーリオオーリオ仕立て」は、ファビオシェフが考案した、新しいパスタ料理。“みそ汁に入っていておいしい食材”をヒントに、みそともニンニクとも相性が良く、和と洋が自然に融合する構成になっている。

最後は「チャイ香るスイーツ粉シフォンケーキ」。

大豆粉を使用したグルテンフリーのスイーツで、シナモンが香る大人のシフォンケーキだ。糀のパワーでしっとりフワフワな仕上がりとなっている。
マルコメ商品とのコラボレーションについてファビオシェフは「マルコメさんのいい調味料を、どうやってイタリア料理に掛け合わせれば良いのかをすごく考えました。みそは味が強いので、微調整が大変でしたね」と、レシピ考案の苦労を振り返った。

さらに、「そもそも僕はマルコメさんの製品で育ってきましたし、毎日みそ汁を飲むほど日本料理が大好きです。ただ、家庭での料理となるとどうしてもワンパターンになりがちなので、そこで、僕が新しいレシピを提案することに意味があると思っています。僕のレシピを通して少しでも“おいしい”と感じていただき、それがきっかけとなって、レパートリーが広がってくれたらうれしいですね」と笑顔で締めくくった。
【実施概要】
「ファビオ飯×marukome 発酵Restaurant」
開催期間:6月11〜13日 午前11:00〜午後4:00
場所:BIRTH LAB(東京都港区麻布十番2-20-7 麻布十番髙木ビル1F)
<メニュー>
パスタランチ2種類で、パスタのみ選択、3000円(税込)
・シーザーサラダ マルコメエディション
・パスタ
A.大豆のお肉のボロネーゼ
B.豚バラ、アサリ、茄子 スパゲッティアーリオオーリオ仕立て
・マルコメ特製 チャイ香るグルテンフリーシフォンケーキとバリスタEDITION使用のラテ
来場方法:事前予約制(現在、予約不可。ただしキャンセル待ち有)
※キャンセルが出た場合はInstagram・ファビオ飯(イタリア料理人の世界)にて随時アナウンス
取材・文/TVガイドWeb編集部
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、「40までにしたい10のこと」などの深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆