News ニュース

高橋一生が「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」広報大使に就任! 音声ガイドナビゲーターも担当2025/06/02

高橋一生が「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」広報大使に就任! 音声ガイドナビゲーターも担当

 本日、「特別展『運慶 祈りの空間―興福寺北円堂』」(東京国立博物館)の報道発表会が行われ、展覧会広報大使を務める高橋一生がゲストで登壇した。

 本展は、奈良・興福寺の北円堂にある、鎌倉時代を代表する仏師・運慶(うんけい)の傑作、国宝「弥勒如来坐像(みろくにょらいざぞう)」と、国宝「無著・世親菩薩立像(むじゃく・せしんぼさつりゅうぞう)」に加え、かつて北円堂に安置されていた可能性の高い四天王立像(してんのうりゅうぞう)と言った7驅(く)の国宝が集合。これらは、通常非公開でなかなか見られないのだが、2024年の修理完成を記念して約60年ぶりに寺外で公開される奇跡的な企画である。

 そんな特別感あふれる本展に広報大使に就任した高橋は、登場して早々「本展で気になるのは『無著・世親菩薩立像』です。悟りに至ったという無著と、またそれを見つめている世親の空間の見つめ方の違いが、(ステージにある画面に写っている)画像を見ていてすごく感じられるので、実際向き合った時にどう言ったものが出てくるのか。また、無著と世親のある中央には『弥勒如来坐像』があるので、北円堂の空間ごとデザインしていた運慶の空間センスを見てみたいなと思いました」とコメント。

 今回、本展の音声ガイドのナビゲーターも担当することになった高橋は「像(ぞう)と向き合って鑑賞をするお客さんは、その空間に静かさが流れていると思うんです。なので、なるべく(僕の音声が)ノイズにならないように、かつ、音声を聞いてくださるその瞬間は、ただの解説を超えて導き手になれるように、静かに寄り添うことができたらいいなと思っています」と意気込んだ。

 最後に「個人的な意見になってしまうかもしれませんが、像と向き合う時間は、『鑑賞』というよりも、向き合ったり立ち会ったりする時間になると想像しています。展示室の空間そのものを捉えて、静かに像と向き合っている時間は、もしかしたら現代にとっての祈りの空間がその場で出来上がっていくのかもしれないと感じたので、見に来てくださる方たちにもぜひその空間を感じていただければ」とメッセージをおくり、イベントを締めくくった。

高橋一生が「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」広報大使に就任! 音声ガイドナビゲーターも担当


キーワード

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、「40までにしたい10のこと」などの深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、「40までにしたい10のこと」などの深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.