News ニュース

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ2025/05/28 06:00

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ

 テレ東系にて、ドラマ24「40までにしたい10のこと」(金曜深夜0:12)が7月4日に放送スタート。主演を風間俊介が務め、庄司浩平が共演する。

 原作はマミタ氏による同名漫画で、累計発行部数は75万部を超え、「BLアワード2024」の総合コミック部門で1位を獲得するなどBL業界に新たな旋風を巻き起こした作品。脚本・齊藤よう氏、監督・池田千尋氏で、40歳目前の枯れた上司とアラサーのクールな高身長イケメン部下による、年齢、性別の垣根を越えた大人のオフィスラブストーリーを描く。

 恋人は10年以上おらず、会社と家を往復するだけの日々を過ごしている十条雀(風間)は、3か月後に40歳の誕生日を迎える。人生の節目に突然焦りを覚えた雀は、「タコパ」「服の趣味を変える」「恋人を作る」といった“40までにしたい10のことリスト”を作ることに。そのリストを後輩のイケメン部下・田中慶司(庄司)に偶然見られてしまうも、慶司は2人でそのリストを一緒にかなえていくことを提案。代わり映えのしない毎日が、2人で過ごす楽しいものに変化し、お互いが上司と部下、年の差も超えた“特別な存在”へとなっていく。

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ

 主演の風間は、職場では頼れる上司だが私生活では10年以上恋人のいない雀を演じる。40歳を目前にして“やりたいことリスト”を作成するも、踏み出せずにいたが、慶司との出会いで人生が少しずつ動き出す枯れたアラフォー男子だ。

 風間は原作を読み、「優しさと温かさ、そして、せつなさが詰まった休日の夕暮れのような作品だなと思いました」と印象を述べる。続けて、「雀と慶司の2人がいとおしく、ドラマをご覧になる皆さまにも同じくいとおしさを感じていただけるよう、宝物のように演じようと思っています。雀と慶司は『40までにしたい10のこと』リストを元に仲を深めていくのですが、僕が今したいことは、皆さまの心にこの作品を届け、愛していただけるようにすることです」と意気込み、「ドラマ『40までにしたい10のこと』、雀と慶司の心に寄り添っていただけたらうれしいです」と呼びかけている。

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ

 一方、高身長でクールな、アラサー部下・慶司に扮(ふん)するのは庄司。職場では淡々とした姿を見せているが、内心ではずっと雀への思いを秘めている役どころで、ふいに見てしまった“やりたいことリスト”をきっかけに、その気持ちが静かに動き出す。

 庄司は、出演決定について「オーディションを受けた時からなんだかこの役がしっくりくるなと思っていました。ご縁があればうれしいなと思いつつ、本当に選んでいただいた時は喜びと共にやはり驚きもありました」と語る。また、「主演の風間さんと多くの時間を過ごせる、芝居を一緒にできることはまだまだ未熟な私にとって、とても光栄であり、付いて行くだけで必死ですが全てが学びとなっています」と風間との共演に対して充実感をのぞかせる。

 そして「慶司は優しくて物事によく気付く人。だからこそ、ハッキリと言葉にしたり、逆に繊細に他者と向き合える力があります。雀との関係値の変化で慶司自身の心情の移り変わりがあり、2人そろってひき付けられるキャラクターです」と役どころを紹介し、「マミタ先生の描くすてきな原作の面白さを最大限生かしつつ、映像化による新たな魅力を雀と一緒に作り上げていきます!」と宣言している。

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ

 今作を手がける祖父江里奈プロデューサーは、出演する2人について「風間さんの真摯(しんし)な役作りの姿勢には、『初恋、ざらり』(2023年)でご一緒した時から絶大な信頼があります。今回も雀というキャラクターについて『おじさんなのにどこかかわいらしい。そのかわいさをどう見せるかが大事ですね』と最初からおっしゃっていて、本当にこの役を風間さんに受けていただけて良かった! と思いました」と風間の慧眼に目を見張り、あらためて感謝した。

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ

 一方、「慶司役の庄司さんはオーディションで選ばれたのですが、満場一致の結果でした。演技はもちろん、たたずまいや醸し出す空気がまさに慶司そのもの! 年が若いのに余裕があるようで、相手にすごく気を使う。庄司さんご自身の性格が慶司に通じるところがあるのだと思います」とコメント。そして、「男性同士の恋愛を描く作品ではありますが、誰もが身に覚えがあるような恋の始まりのじれったさや楽しさ、喜びを感じさせるストーリー。きっと多くの人の心に届くドラマになると思います」とアピールしている。

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ

 さらに、原作者・マミタ氏からもコメントが到着。「映像化をお受けした一番の理由は、ドラマになることで私の家族やBLを読まない友人たちが私の仕事や作品について話したり触れやすくなると思ったからです。そして、私自身が純粋にテレ東のドラマが大好きだったからです! ですので、制作の皆さまには『BLというジャンルになじみのない人たちも楽しめる作品にしてほしい、自由に制作していただいて構わない』とお願いしました」と打ち明け、「このドラマをきっかけにBLに興味を持ってくださる方が増えたらうれしく思います。私も皆さんと一緒にドラマ版『40までにしたい10のこと』を楽しみたいと思います!」と期待を膨らませている。

 なお、初回放送に先駆け、雀と慶司がオフィスで視線を交わす2ショットの役写真も公開に。社内では上司と部下という立場の2人が、肩書だけでは言い表せない、温かなまなざしと静かな信頼感がにじむカットとなっている。

「40までにしたい10のこと」実写ドラマ化! 風間俊介×庄司浩平で魅せる年の差オフィスラブ


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.