「本日の司会は オードリー若林!」第2弾! 市役所のふるさと納税の会議を回した結果は?2025/05/05

「本日の司会はオードリー若林!」の第2弾が5月6日(火曜午後9:30)からNHK総合で放送される。
会議の悩みは、「発言する人がだいたい決まっている」「議論が白熱しない」「発展的な議論がされない」などなど、それぞれ枚挙にいとまがないだろう。もしも、あなたが出席する会議やイベントに、オードリー・若林正恭が司会者として現れたら…。さまざまなバラエティー番組でMCを務めている若林を一般の会社の会議や集まりに派遣し、司会として、その場を回してもらう。
昨年12月に放送した第1回では、新しいネーミングを決める選考会の司会や、老舗化粧品メーカーのリブランディングの会議に若林が挑戦したところ、視聴者から「どんな会社の研修よりもタメになった」「会議のあるべき姿が見えた」「若林さんの回しのうまさが際立っていた」「うちの会社にも若林さんに来てもらいたい!」など大きな反響があった。
今回も若林が依頼者の元に出向き、司会を「代行」する。バラエティーで磨かれた腕は、一般の社会でどんな力を発揮するのか。

舞台は、市役所。千葉県袖ケ浦市の若手職員から番組宛てに依頼が届く。内容は、ふるさと納税の赤字を解消するために、若林に力を貸して欲しいというものだった。ふるさと納税は地方の税収増につながっている一方、都市部の自治体の多くは税収減に苦しんでいる。袖ケ浦市もその一つで、赤字額が深刻になる前に手を打たなければと、対策チームを立ち上げた。ただ、ブランド牛や海産物など、いわゆるふるさと納税で人気の品は袖ケ浦市にはなく、知恵を絞らなければならない。この重要な戦略会議を若林が仕切りる。街の魅力はどこにあるのか、どんな返礼品をそろえれば利用者にアピールできるのか、対策チームのメンバーとディスカッションを行い、今後の戦略を決めていく。


果たして、オードリー若林が司会で回した会議の結果は?
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆