「8時だョ!全員集合」復活! 山里亮太、河合郁人ら“ドリフを愛する者”とともに堪能2025/03/27

TBS系では、4月6日に3時間スペシャルで「今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発」(午後7:00)を放送する。本番組は、2024年9月に放送した「今夜復活!8時だョ!全員集合 不適切だけど笑っちゃう! ドリフ伝説コントBEST20」に続く「全員集合」特番の第2弾となる。
「8時だョ!全員集合」は、1969年10月から1985年9月までの約16年にわたって制作・放送された伝説のザ・ドリフターズ冠番組。この番組から数々のヒットギャグが誕生し、子供から大人まで、国民の大半が視聴したと言っても過言ではなく、高視聴率を記録。今もなおバラエティー番組の金字塔として語り継がれている。

今回も、第1弾の「不適切だけど笑っちゃう! ドリフ伝説コントBEST20」に引き続き、「8時だョ!全員集合」の第1回の公開収録が行われた三鷹市公会堂が舞台。ここに、石原良純、井森美幸、勝俣州和、河合郁人、ちゃんぴおんず(日本一おもしろい大崎、大ちゃん)、山里亮太(南海キャンディーズ)、山之内すずが集合。彼ら“ドリフを愛する人気者たち”は、ドリフ世代から令和の子どもまでの約300人と、舞台の巨大スクリーンによみがえった「8時だョ!全員集合」の傑作コントを余すところなく楽しんだ。

今回は、「8時だョ!全員集合」全803回の中から厳選した名作コントに加え、これまで再放送されていなかった貴重なシーンなど、隠れた傑作を発掘。再放送やDVD未収録の貴重シーンも時間いっぱい送る。さらに、巧みな技術が度肝を抜く舞台セット、豪華アーティストによる歌コーナーなど、とっておきのシーンなども盛りだくさんだ。
また、1986年1月から1992年3月まで放送された「全員集合」の後継番組「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の名コント・名シーンも放送。この番組は、「全員集合」の哲学を受け継ぎつつ、生放送からスタジオ・ロケによる収録スタイルにスイッチして、中味を濃縮させたテレビバラエティー。コメディ形式のメインコーナー「探偵物語」(「THE DETECTIVE STORY」)は、作り込まれた本格派のスタジオドラマを展開。その中から、豪華ゲストが華を添えた傑作回やおなじみ「加ト vs 志村」の対決シリーズなどが甦る。
ザ・ドリフターズのメンバー、加藤茶と高木ブーもVTRにて出演。ドリフど真ん中の世代はもちろん、日本中を沸かせた伝説コントやギャグを、リアルタイムを知らない世代にもぜひ体感してほしい。

この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆