News ニュース

ミュージカル「魔女の宅急便」が少年忍者・黒田光輝をトンボ役に起用!2025/03/04

海外ドラマバナー
ミュージカル「魔女の宅急便」が少年忍者・黒田光輝をトンボ役に起用!

 角野栄子氏による児童書を原作に、宮崎駿監督が手がけたアニメーション映画(1989年)が大ヒットしたことで知られる「魔女の宅急便」。原作が誕生してが今年で40年、そんな記念すべき年に5度目のミュージカル上演が決定した。6月19日~29日に東京・新国立劇場 中劇場で、さらに、1カ月前の5月には本カンパニー初の海外公演となるマカオでの公演も行われる。

 本作は、1993~96年に蜷川幸雄氏の演出により初めてミュージカル化。2016年にはイギリス・ウェストエンドにて舞台化され、17年には岸本功喜氏が脚本・演出を務める新進気鋭の制作チームにより、新演出のミュージカル版を上演。その熱気そのままに、18年、21年、24年にフレッシュなキャストを迎えて3度の再演を果たし、そして今回5度目を数える。

 主人公・キキは、24年公演に引き続き山戸穂乃葉が務める。キキの母・コキリ役の生田智子、キキが居候するコリコの街のパン屋のおかみさん・おソノ役の白羽ゆり、おソノの旦那さん・フクオ役の藤原一裕(ライセンス)らも、前作に引き続き出演。また、キキの相手役となるトンボ役には新キャストを起用。ライブや舞台で活躍中の黒田光輝(少年忍者)が演じることに。また、キキの父・オキノ役の神田恭兵(東京公演出演)と阿川建一郎(マカオ公演出演)も本作初参加となる。

ミュージカル「魔女の宅急便」が少年忍者・黒田光輝をトンボ役に起用!

 山戸にとってキキは思い出深い大切な役なだけに、「初舞台で主役をいただいた“ほのはキキ”が1年ぶりに戻って来ました! 今までにない初めての再演! そしてもう一度キキとして舞台に立てること、すごくうれしく思います」と、再演を喜ぶ。また、自身にとって初海外となるマカオ公演もとても楽しみにしているそう。「今回はマカオ公演もあるということで、初めての海外が『魔女の宅急便』で行けることになってすごく楽しみです! 箒(ほうき)に乗って楽しく修行してきます!。東京公演では去年観劇に来れなかった方も今度こそは! 新しいトンボと新しいカンパニーの皆さんとまたイチから最高の舞台を作り上げたいと思います。ぜひ1年越しの“ほのはキキ”の成長を見に劇場へお越しください!」と、ワクワクいっぱいのコメントを寄せた。

ミュージカル「魔女の宅急便」が少年忍者・黒田光輝をトンボ役に起用!

 「魔女の宅急便」に初参加する黒田も「とてもわくわくドキドキしています!」と声を弾ませ、「まさか自分が『トンボ』をやるとは思ってもいなかったので、お話をいただいた時はとてもうれしかったです! 今まで事務所の先輩方が代々受け継いできた大切な『トンボ』を僕らしい『トンボ』でつなぐことができたらいいなと思っています」と、受け取ったバトンを大切に育てていくことを決意。また、黒田にとっても今作のマカオ公演が海外での初仕事となるそうで、「『魔女の宅急便』では、僕自身も初のマカオ公演もあるので、海外でのお仕事がどんな感じになっていくのか、ものすごくワクワクしています!」と喜ぶ。そして「マカオであっても日本であっても全身全霊で僕らしい『トンボ』を演じたいと思っています! 良い作品となるように全力で頑張ります!!」と意気込んだ。

ミュージカル「魔女の宅急便」が少年忍者・黒田光輝をトンボ役に起用!

 5度目のミュージカル上演が決まったことを受け、原作者であり監修を務める角野氏は「『魔女の宅急便』の原作がこの世に出てから、今年で40年。たくさんの人に愛されて幸せな年月でした」と感慨深く語る。「この節目の年に、『魔女の宅急便』のミュージカルが上演されます。若く初々しい役者さんたちがにぎやかにコリコの街を飛び回り、あなたに、あなたにも、優しさをお届けします。大切な人々に明るい明日が来ますように、世界の人々に明るい明日が来ますように。強い願いを込めて、さあ、舞台の幕が、今、上がります」と、フレッシュなカンパニーが紡ぐ世界観に期待を寄せた。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.