News ニュース

石原良純、羽鳥慎一が熊本城の魅力に迫る第5弾! 鹿児島・大分の城も登場2025/02/19

石原良純、羽鳥慎一が熊本城の魅力に迫る第5弾! 鹿児島・大分の城も登場

 KAB熊本朝日放送は、2月22日に自社制作特番「石原良純の九州を変えた!城スペシャル~すごいぜ!熊本城第5弾~」(午後3:00、テレビ朝日系九州ブロック)を放送する。

 「石原良純のすごいぜ!熊本城」は、自称・城マニアの石原良純が、独自の視点で熊本城の魅力を紹介する特別番組。2020年から毎年オンエアされており、今回はシリーズ第5弾となる。石原のほか、羽鳥慎一、中島知子、“お城博士ちゃん”として知られる栗原響大さんが出演。羽鳥はナレーターも務める。

石原良純、羽鳥慎一が熊本城の魅力に迫る第5弾! 鹿児島・大分の城も登場

 熊本地震の発生から間もなく9年。修復に向けた解体保存工事が進む、熊本城の宇土櫓(うとやぐら)の修復最前線に潜入する。

 解体工事で明らかになった、瓦3万枚の中から12枚しか発見されなかった「超貴重な瓦」とは。また、宇土櫓が地震で崩壊しなかった理由にも迫る。

 今回は熊本城が戦場となった「西南戦争」も深掘り。西郷隆盛を退けた、難攻不落の熊本城の真相を探る。さらに、城内にある野球場のクスノキから激戦地ならではの痕跡も発見。

石原良純、羽鳥慎一が熊本城の魅力に迫る第5弾! 鹿児島・大分の城も登場

 また「九州を変えた!城スペシャル」と題して他県の城にも注目。一つは、九州北部を支配していた戦国武将・大友宗麟の居城である大分県の「臼杵城」だ。三方を海に囲まれ、天然の要害を生かした、鉄壁防御の海城が備えた秘密を明かす。もう一つは、九州に覇を唱えた島津家の居城「鹿児島城」。鹿児島の特徴であるシラス台地が、難攻不落の城に変貌した謎にも迫る。そして西南戦争の最終激戦地の舞台になった「城山決戦」へと展開。今も残る戦争の痕跡や、西郷隆盛が最後の時を過ごした「洞窟」などを紹介する。放送終了後はTVerにて見逃し配信を予定している。

 石原は「時代は城です! 城の面白さがやっと皆さんに伝わってきました。見たら城に行きたくなると思います。ぜひご覧ください!」とコメントした。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.