NHK新人落語大賞・お笑い大賞が決定! 桂三実とエバースが栄冠を手に2024/10/29

NHKが若手の登竜門とする「NHK新人落語大賞」と「NHK新人お笑い大賞」で、今年度の大賞が決定。10月26日と27日にイイノホールで行われた本選において、落語大賞は桂三実、お笑い大賞はエバース(佐々木隆史、町田和樹)が受賞した。それぞれ実力を発揮し、数々のスターを輩出してきたこの舞台で新たな才能が注目を集めた。
「NHK新人落語大賞」は、「NHK新人落語コンクール」を前身とし、52年の歴史を持つ若手落語家の登竜門。全国から選抜された6人が話芸を競い合った。林家たい平と浅田春奈アナウンサーが司会を担当。桂文珍、柳家権太楼、片岡鶴太郎、赤江珠緒、堀井憲一郎が審査員を務めた。

落語大賞に輝いた桂三実は、演目「早口言葉が邪魔をする」で会場を沸かせ、大賞を獲得。三実は「ラストチャンスのつもりで挑んだので本当にうれしい! かまずに演じられた自分を褒めたい。師匠、焼肉お願いします!」と喜びのコメントを語った。愛知県出身の三実は、2021年に六代目桂文枝に入門し、今回で2度目の本選進出。桂文枝門下からの大賞受賞は、平成13年度の桂三若、平成30年度の桂三度以来の快挙となった。

そして、「NHK漫才コンクール」を前身に持つ「NHK新人お笑い大賞」は、67年の歴史があり、結成10年未満の芸人が日本一を競う場。予選には全国から290組が参加し、厳しい審査を経て選ばれた8組が本選で熱いパフォーマンスを披露。司会はフットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)が務め、審査員にはガクテンソク・奥田修二、清水ミチコ、大平サブロー、樅野太紀、YOU、よゐこ・濱口優、渡辺正行が顔をそろえた。

「お笑い大賞」を獲得したエバースは、宮城県出身の佐々木と神奈川県出身の町田が2016年4月にコンビを結成。1回戦・決勝と漫才を披露し、大賞を受賞したのは令和2年度の令和ロマン以来となる。2人は、「感無量です!!!! 決勝で負けることが続いていたので今回優勝できてよかったです」と喜びのコメントを寄せている。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆