コーネリアス(小山田圭吾)の30年をゆかりのミュージシャンたちが語る音楽特番2024/10/18

BSフジでは、10月26日に「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(深夜1:00)を放送する。出演は、コーネリアス、青葉市子、岡村靖幸、髙城晶平(cero)、山口一郎(サカナクション)。ナレーションは坂本美雨が務める。
小山田圭吾のソロプロジェクトとして、1993年に始動した「Cornelius」(コーネリアス)。現在までに7枚のオリジナルアルバムをリリースし、自身の活動以外にも国内外多数のアーティストとのコラボレーションやREMIX、インスタレーションやプロデュースなど幅広く活動し、30周年を迎えた。番組では、コーネリアスを初めて知る人や、名前だけは知っているという人にも届く形で、その30年の活動の軌跡と今現在のコーネリアスを特集する。
デビュー30周年を記念し、今年7月に開催された「Cornelius 30th Anniversary Set」のライブ映像や、コーネリアスを知るミュージシャンたちそれぞれの視点から語るコーネリアスの魅力なども盛り込み、コーネリアスの音楽や世界観をあぶりだす。コーネリアス本人へのインタビューも必見だ。
番組でコーネリアスへのメッセージを寄せているミュージシャンたちは、彼の魅力を語る。

シンガーソングライターの青葉は「スーパーカッコイイから、聞いてみて!」と楽曲の試聴を促し、シンガーソングライターダンサーとして活躍する岡村は 「どのぐらい語られているのか分からないけど、彼の声には天性の魅力があると思う。ボーカルっていう魅力。真剣に聞きたくなるような色気を感じるよ」と絶賛。

バンド・ceroのボーカル、ギター、フルートを担当する髙城は「日本語ロックというガラパゴス的な音楽がコーネリアスの手によってデザインし直されたことで、普遍性を持ち、海外の人にも提示できる形になった。誰でも持てるユニバーサルデザイン的な『取っ手』みたいなものを作った人がコーネリアスだったんじゃないかな?」と評する。

ロックバンド・サカナクションのボーカル、ギターを担う山口は「音は横スクロールで捉えられがちだけど、LとRの中でも高い低いがあり、右左配置して音が行ったり来たりするわけで立体なんですよね。 それを感じる『音楽』というものがありながら、歌というものがありつつ、音の立体感だったり、その音楽の意味の立体感だったりが行ったり来たりする…。(コーネリアスは)ミュージシャンというより、アーティストなのかもしれない」と分析する。

音楽を知るミュージシャンが認めるミュージシャン・コーネリアス。1時間に凝縮されたその魅力をたっぷり味わいたい。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

















