News ニュース

小泉今日子が「クロ現」で語る「ミッドライフクライシス」“第2の思春期”の乗り越え方2024/09/16

小泉今日子が「クロ現」で語る「ミッドライフクライシス」“第2の思春期”の乗り越え方

 NHK総合で9月17日放送の「クローズアップ現代」(月~水曜午後7:30)では、「ミッドライフクライシス~“人生の曲がり角”をどう生きるか~」と題してミッドライフクライシスに向き合う小泉今日子の単独インタビューを送る。

小泉今日子が「クロ現」で語る「ミッドライフクライシス」“第2の思春期”の乗り越え方

 番組の情報提供窓口・スクープリンクに続々と届いたのは、「自分の人生はすべて失敗だった」「子育てが終わったときの虚脱感」「未来への選択肢が閉ざされている」など40代~50代の切実な本音だ。この年代になって、これまでの人生に疑問を持ち、深い悩みに陥っていく現象は“ミッドライフクライシス”とも呼ばれており、揺れ続ける心の不安と葛藤によってうつ病などを引き起こす可能性もあり、適切な心のケアが必要とされる。

小泉今日子が「クロ現」で語る「ミッドライフクライシス」“第2の思春期”の乗り越え方

 番組では、この課題に向き合う小泉に単独インタビューを行った。自身の実体験を踏まえ感じた心の内や、老いへの恐怖を脱するポイント、ライブやラジオ相談など彼女が行う活動を紹介する。誰もが迎える人生の曲がり角、残りの人生をよりよく生きる鍵とは。中高年の心の危機“第2の思春期”をどう乗り越えていくか、そのヒントを精神科医による解説も交えて伝える。

小泉今日子が「クロ現」で語る「ミッドライフクライシス」“第2の思春期”の乗り越え方

 収録を終えた小泉は、「40代で子どもを産むチャンスがもう限られていると思った時にすごく悲しくなって、子どもを抱いた人と擦れ違うのも、ちょっと“かすっ”と痛いみたいな感覚を抱いたことがありました。自分自身も誰かの経験や言葉に救われて、そうか、その手があったのかって、助けられることが結構あるので、私も積極的に言葉を伝えて誰かの励ましになればいいなと思います」と自身の経験を明かし、悩む人々に寄り添うコメントをした。

小泉今日子が「クロ現」で語る「ミッドライフクライシス」“第2の思春期”の乗り越え方

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.