「どさんこワイド179」に新レギュラーが加入! 平日午前11時にニュース番組も新設2024/03/27

STV札幌テレビ放送の2024年春の改編記者発表が3月22日に同局で行われ、油野純帆アナウンサー、宮崎愛瑠アナウンサー、気象予報士の上原諒が、夕方の情報ワイド番組「どさんこワイド179」(月~金曜午後3:48、北海道ローカル)に新加入するほか、平日午前にニュース情報番組「ストレイトニュース11」(月~木曜午前11:00、北海道ローカル)を新設することが発表された。

登壇した油野アナは、パーソナリティーを務めるSTVラジオ「まるごと!エンタメ~ション」(月~金曜午後2:00)を挙げ、「神奈川出身なので北海道のおいしい食やいろいろな自然に初めて触れ、旭川や帯広で食べたおいしいものの体験談などを話すと、リスナーの方から新鮮な反応をいただくこともありました。北海道の魅力を道民の皆さんに再確認してもらえるようなリポートを、テレビでもしていけたらと思います」と笑顔を見せ、「趣味のボウリング練習で体も鍛えているので、胃袋と体力で元気いっぱい情報を届けられるように精いっぱい頑張ります!」と明るく意気込みを語った。
一方、宮崎アナは「趣味で絵を描いており、『お絵かきですよ』コーナーの担当は念願でした。コーナーを通して元気をお届けしたいし、お天気コーナーでは日々の気温や人々の細やかな変化にも気付いてリポートを加えたいです」と緊張気味に目標を話した。

気象予報士の上原は、北海道・札幌出身の33歳。tbc東北放送で気象キャスターを務めた後、一般企業を経て5年半ぶりにテレビ業界に復帰する。「4歳の頃から気象に興味があり、気象予報士を目指した原点はSTVの『どさんこワイド』なので、この縁に感謝しています。防災としての気象情報はもちろん、北海道の気象の面白さをぜひ伝えたい」と気合十分。

一方、4月1日からスタートする「ストレイトニュース11」は、月~水曜を同局の宮永真幸アナウンサー、木曜を村雨美紀アナウンサーが担当。これからのお出かけに役立つ、午後までに知っておきたい最新ニュースや充実のスポーツ情報、天気予報などを発信する。登壇した村石愛プロデューサーは「4月から創立66年のSTVにとって平日午前にニュース情報番組をやるのは初めてのこと。チャレンジングな取り組みですが、道民の皆さんに役立つ情報を、優しく柔らかく、テンポよく伝えたい」と語った。
そのほか、会見では朝の情報番組「どさんこワイド朝」(月~金曜午前5:00、北海道ローカル)の月曜パーソナリティーに、プロバスケットボールチーム・レバンガ北海道の折茂武彦社長が加わることも発表された。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆