News ニュース

石原良純の「すごいぜ!熊本城」で羽鳥慎一がロケ初参戦! 水堀の城も紹介2024/02/23

海外ドラマバナー
石原良純の「すごいぜ!熊本城」で羽鳥慎一がロケ初参戦! 水堀の城も紹介

 KAB熊本朝日放送は、2月24日に自社制作特番「石原良純の九州が誇る!最強 水堀の城〜すごいぜ!熊本城第4弾〜」(午後3:30、テレビ朝日系九州ブロック)を放送する。

 「石原良純のすごいぜ!熊本城」は、芸能界屈指の城マニアである石原良純が、独自視点で迫る特別番組。2020年から毎年オンエアされており、今回はシリーズ第4弾となる。石原のほか、羽鳥慎一、中上真亜子、“お城博士ちゃん”として知られる栗原響大くんが出演。羽鳥はナレーターも務め、軽快な語り口で番組を盛り上げる。

 今回、石原は羽鳥と共に解体保存工事が始まった熊本城(熊本市)の国指定重要文化財「宇土櫓(うとやぐら)」内部へ。今しか見ることのできない熊本城を伝える。

石原良純の「すごいぜ!熊本城」で羽鳥慎一がロケ初参戦! 水堀の城も紹介

 番組では「九州名城行脚」と題して他県の城も紹介。今回は「最強 水堀の城」と銘打ち大分県、長崎県の城を取り上げる。

 まずは黒田官兵衛が築城し、細川忠興が完成させた中津城(大分県中津市)。河口をたくみに利用し、堀に海水を引いた“日本三大水城”の一つである名城が、防備のために水堀を生かした仕掛けの秘密とは? 石原が中上とその歴史をひもといていく。

 石原が“お城博士ちゃん”栗原くんと向かったのは、今年築城400年の節目を迎える島原城(長崎県島原市)。湧水を使ったとされる水堀で、日本最大規模の“一揆勢”と戦った城にはどんな難攻不落の仕掛けが隠されているのか?

 なお、「石原良純の九州が誇る!最強 水堀の城〜すごいぜ!熊本城第4弾〜」放送終了後には、TVerで見逃し配信を予定している。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.