News ニュース

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台を巡る! 北条義時ゆかりの地を網羅したスペシャルなガイド本が本日発売2021/12/24

歴史紀行ガイド 北条義時の足跡をたどる旅

 2022年の大河ドラマの舞台を巡る「歴史紀行ガイド 北条義時の足跡をたどる旅」が、本日12月24日に発売された。

 三谷幸喜が手掛けるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送に合わせ、物語の舞台となる鎌倉を中心に、北条義時のゆかりの史跡や景勝地を紹介していく、歴史紀行ガイドとなっている。

【掲載されているゆかりの地】

■鎌倉編  
鶴岡八幡宮、覚園寺、法華堂跡、宝戒寺、建長寺、円覚寺、琵琶橋、大倉幕府跡、源氏山公園、来迎寺(西御門)、佐助稲荷神社、宇津宮辻子幕府跡、若宮大路幕府跡、銭洗弁財天宇賀福神社、段葛、永福寺、荏柄天神社、白山神社、勝長寿院跡、鎌倉七口、大江稲荷社、甘縄神明宮、無量寿院跡、妙本寺、来迎寺(材木座)、和田塚、御霊神社、常楽寺、極楽寺、満福寺、安養院、名王院

■静岡編  
北條寺、北条義時館跡、豆塚神社、大師窟、珍場神社、上の馬場、北条氏邸跡(円城寺跡)、願成就院、成福寺、蛭ヶ島の夫婦(ふたり)、光照寺、毘沙門堂、成願寺、真珠院八重姫静堂、伊豆山神社、三嶋大社、対面石八幡神社、指月堂、修禅寺、筥湯、富士山本宮浅間神社

■源平合戦~奥州合戦編  
石橋山古戦場、宇治橋、源平合戦水島古戦場、須磨浦公園、屋島源平合戦古戦場展望台、壇ノ浦古戦場跡、中尊寺、高経義経堂

■承久の乱編  
承久の乱古戦場跡大井戸渡、承久の乱合戦供養塔、熱田神宮、真清田神社、瀬田の唐橋、六波羅探題府跡(六波羅蜜寺)、大原陵、城南宮、鳥羽離宮跡公園、比叡山延暦寺、後鳥羽上皇御火葬塚、土御門上皇仙跡碑、順徳上皇石碑群

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.