News ニュース

東京パラリンピックの競技を解説【車いすラグビー】激しいぶつかり合いが醍醐味。持ち点制による編成の妙、チーム戦術も注目2021/08/20

海外ドラマバナー
パラリンピック 車いすラグビー(池透暢)写真:SportsPressJP/アフロ

 車いすラグビーは、車いす競技の中で、唯一タックルが認められている男女混合競技。タックルによる衝突は激しいもので、試合会場内には大きな激突音が鳴り響く。パラリンピックでは1996年アトランタ大会で公開競技として行われ、2000年シドニー大会から正式競技になった。今大会の出場は8チーム。4チームずつ2組に分かれて予選リーグを戦い、各組2位までが準決勝に進む。

 ラグビーといっても15人制や7人制とは異なる点が多く、独自性が強い。まず、屋外のピッチではなく室内のコートで行われ、使用するボールが丸い。さらに、前方へのパスが認められている。1チームは12人で編成され、コート上の選手は4人。それぞれパスをしたり、膝の上に乗せて走ったりしてボールを運ぶ(10秒以内に1回のドリブルまたはパスが必要)。そして、ボールを持ったまま車いすの前後4輪のうち2輪がトライラインを通過すると、トライとなる。

 選手には、障害の程度が重い順から0.5点から3.5点まで、0.5点刻みで持ち点が与えられ、4人の持ち点の合計を8点以内にしなければならない。したがって、障がいの軽い選手だけでチームを編成することはできず、ハイポインターと呼ばれる障がいが軽い選手と、障がいの程度が重いローポインターを組み合わせてチームを編成しなければならない。ハイポインターは主に攻撃、ローポインターは主に守備を担う。女子選手が出場する場合は上限が8.5になり、ハイポインターを複数起用するなど戦術の幅が広がる。なお、競技に使われる車いすは攻撃型と守備型の2種類があり、ハイポインターが使う攻撃型はコンパクトで小回りが利くようになっており、守備型は相手の動きをブロックするためのバンパーが前方に突き出ている。

 1試合は8分間・4ピリオドからなり、バスケットボールのようにプレーにタイム制限がある。攻撃側はボールを持ってから12秒以内にセンターラインを越え、40秒以内にトライしなければいけない。また、車いすの後方からぶつかるなど危険なタックルは反則になり、ボール以外に、相手の体や車いすに触れたり押さえつけたりすることも禁止。反則した選手は1分間、または相手がトライを決めるまでペナルティーボックスに入らければならない。激しいぶつかり合いが醍醐味(だいごみ)であり一番の見どころだが、持ち点制による編成の妙、ハイポインターとローポインターの連携とチーム戦術など、注目すべきポイントは多い。

 2012年ロンドン大会、前回2016年リオデジャネイロ大会で連覇を飾ったオーストラリア、過去2回金メダルのアメリカ、そして日本がメダル候補に挙げられている。日本はロンドン大会4位、リオ大会銅メダル、2018年世界選手権優勝と、着実に力をつけている。地元での金メダルは大いに期待できる。

▶東京パラリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020-para/
▶オリンピック・パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.