News
ニュース
東京五輪メダリストが「炎の体育会TV」3時間半SPに集結! 生放送で神パフォーマンスに挑戦2021/08/12

TBS系で8月14日放送のスポーツバラエティー「炎の体育会TVSP」(土曜午後6:30、レギュラー放送は午後7:00)では、「日の丸メダリスト大集結!東京五輪後初の超本気プレーで恩返し! 生放送3時間半スペシャル」と題して、先日閉会したばかりの東京五輪で大活躍したメダリストたちが集結。お世話になった恩人への豪華な贈り物を懸けて、生放送で神パフォーマンスに挑戦する。

13年ぶり2度目の五輪金メダルを獲得したソフトボール日本代表は、宇津木麗華監督のために超難関チャレンジに挑む。また、卓球界からは、混合ダブルスで中国を破り日本卓球界初の金メダルを獲得した水谷隼選手、その水谷選手と共に男子団体で銅メダルを獲得した丹羽孝希選手と張本智和選手が参戦予定。全チームスタッフへの豪華焼肉弁当を懸けて神パフォーマンスにチャレンジする。
さらに、番組に出演したことがある東京五輪メダリストの貴重映像も大公開。体操女子種目別ゆかで銅メダルに輝いた村上茉愛選手が、9年前にある芸人と本気の体操対決をした超プレミア映像や、卓球混合ダブルスで金メダルを獲得した伊藤美誠選手が7年前に憧れのK-POPグループの人気メンバーとサプライズ対面した超お宝映像を振り返る。
そして、世界で戦うメダリストたちが、挫折した時や過酷なトレーニングの日々を支えたパワーソングを紹介。ソフトボールの上野由岐子投手や体操の橋本大輝選手、柔道の阿部詩選手、卓球の伊藤選手、石川佳純選手、ボクシングの入江聖奈選手ら、メダリストたちが試合前に必ず聞くパワーソングとは? 一体どんな曲が彼ら、彼女たちの背中を押したのか、メダリストたちの知られざる素顔にも迫る。


関連記事
-
東京オリンピックの競技を解説【卓球】世界ランク2位・伊藤美誠、若きエース・張本智和らが中国勢の分厚い壁に風穴を開ける! -
東京オリンピックの競技を解説【ソフトボール】エース・上野由岐子は健在! 再び表彰台の中央を目指す -
東京オリンピックの競技を解説【柔道①】阿部一二三・詩が史上初の兄妹同時金メダルを狙う! -
東京オリンピックの競技を解説【体操/概要&団体】4人とも五輪初出場の日本男子、若さを武器に2連覇なるか -
東京オリンピックの競技を解説【体操/個人総合&種目別】“キング”内村航平が4大会連続個人種目メダルの偉業に挑む! -
【東京オリンピック・8/6◆本日の見どころをピックアップ】卓球の最終日。日本の男子団体は2大会連続メダルを目指す!