Feature 特集

ダウンタウンの新コンテンツが楽しめるプラン「ABEMA de DOWNTOWN+」が登場2025/11/01

海外ドラマバナー
ダウンタウンの新コンテンツが楽しめるプラン「ABEMA de DOWNTOWN+」が登場

 ABEMAでは、11月1日から、お笑いコンビ・ダウンタウン松本人志浜田雅功)の独自のプラットフォームとなる「DOWNTOWN+」のコンテンツが視聴可能となる新プラン「ABEMA de DOWNTOWN+」の提供を開始する。

 ダウンタウンの過去出演番組や映画作品、松本がプロデュース・出演する新作など、ダウンタウンにまつわるコンテンツを配信する「DOWNTOWN+」。そのなかから厳選した新作コンテンツを楽しめる「ABEMA de DOWNTOWN+」では、「大喜利GRAND PRIX」「7:3トーク」「芯くったら負け!実のない話トーナメント」「ダウプラボイス」など、毎週水・金曜には新作コンテンツないしはエピソードの追加も予定だ。

 「大喜利GRAND PRIX」では、松本が主催する前代未聞の大喜利大会が開幕。大喜利猛者たちが、意地とプライドを懸けて挑む。ルールは「芸人自らがお題を作成し、そのお題をライバルたちが回答する」という、かつてない大喜利バトルに、芸人たちの真価が問われる。

 また、松本が仕掛ける新感覚のトーク企画「7:3トーク」では、ゲストと一緒に“ある作業”をしながら語り合う。意識の3割を作業に、残りの7割でトークすることで、お互いに構えることなく、等身大の会話が生まれる。

 さらに、「芯くったら負け!実のない話トーナメント」は、“実のない話”=全く面白くない会話をし続けた者が優勝となる、新たな話芸の祭典。ルールは「5分間1対1で会話し、より面白くない話をした芸人の勝利」だ。笑わせることを禁じられた芸人たちが、この大会の優勝が名誉なのか不名誉なのか戸惑うなか、果たして、審査員・松本をうならせる王者は誰に!?

 そして、「ダウプラボイス」はユーモアと癒やしが融合した新感覚の睡眠導入コンテンツ。松本がゲストに迎えた芸人たちと交わす静かなやりとりにより、大きな笑いではなく、小さなほほ笑みが心を落ち着け、安心とともに眠りへと導く。

 なお、「DOWNTOWN+」の公式YouTubeチャンネルでは、すでに新作コンテンツの予告編も公開されており、本配信に向け期待が高まる。

ダウンタウンの新コンテンツが楽しめるプラン「ABEMA de DOWNTOWN+」が登場

【サービス情報】
「ABEMA de DOWNTOWN+」

11月1日午後10:00から登録・配信開始
※月額・770円(税込)。
※「ABEMA de DOWNTOWN+」では、ダウンタウン過去出演作品と生配信コンテンツの提供はありません。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする

海外ドラマバナー

Copyright © TV Guide. All rights reserved.